映像アサヒニュース№681 資料番号:V1R0404202111

朝日ニュース第681号

撮影年月
1958年(昭和33年)8月頃
コレクション(提供者)
朝日ニュース/戦後
撮影
発行
製作
朝日新聞社 日本映画新社
配給
東宝株式会社
時間
8分33秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.夏深く
 札幌・ポプラ並木 ビールのホップ摘み 木陰演説会 沖縄・原水爆反対デモ 土地問題・米側と話し合い(当間首席ら) 甲子園(応援団・審判・徳島商対魚津高) 山中対コンラッツ(1500m自由・大接戦) 国立競技場「歌劇・アイーダ」大野外公演 豊作・稲穂・案山子 水郷地帯の盆踊り
2.全日空機遭難
 8月12日ダグラスDC3名古屋行き 下田沖でSOS・乗客33名を乗せて行方不明 全日空本社につめかける家族 8月13日捜索(空と海) 利島沖で機体一部と遺体発見・収容 美土路全日空社長 舟木機長家族 遺族下田へ 悲しい対面 ダグラスDC3同型機でエンジン検査 8月16日衆院運輸委員会 8月16日「アワジ丸」で遭難現場に花束

原文

Asahi news No.681

デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152