映像シンニホンニュースダイ249ゴウ V1R0214201881

新日本ニュース第249号

撮影年月
1950年(昭和25年)10月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
時間
7分33秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.動乱の朝鮮 第十六報 米通信隊撮影 ~京城奪回~
 仁川に奇襲上陸した国連軍は激しい市街戦の末、上陸から11日目の9月26日、京城を奪回した。
2.衆院選挙やりなおし(新潟)
 新潟県中蒲原郡七谷村(昭和29年11月加茂市)では、「24年1月の衆議院選挙の投票は無効」という最高裁判決に従い、10月30日、再選挙を行うことになった。再選挙結果では新潟2区当選の三宅正一氏(社)と次点の高岡忠弘氏(民)との当落が逆転するとあって、中央から党幹部が乗り込み、注目されたが、三宅氏が辛勝した。
3.春日正一氏逮捕さる(名古屋・東京)
 全国的捜査網をくぐって85日目、共産党9幹部の1人春日正一氏(43)が10月7日午前1時名古屋市北区のアジトで逮捕され、その日のうちに東京警視庁に護送された。
時の話題
4.釜石線ようやく開通(岩手)
 戦争で工事が中止されていた花巻と釜石を結ぶ釜石線が10月10日、20年目に開通した。戦後初めて開通した新しい路線。
5.「協和丸」進水(神奈川)
 10月9日、日本鋼管鶴見造船所で貨物船協和丸5.300トンが進水した。10月期は第6次計画造船の見送り資金による融資率を7割から5割にするとのGHQ指示があり、復活要請が盛んに行われていた。(結局は国内融資を加え、7割融資は続行される)
6.“火事で御座います”~婦人の消防演習~(福岡)
 防火週間の10月9日、福岡市の婦人会が行った消防演習の話題を伝える。
7.瀧廉太郎をしのぶ
 名曲「荒城の月」ゆかりの大分県竹田市の岡城跡で朝倉文夫氏の手になる滝廉太郎の銅像が完成し、10月7日除幕式が行われた。
8.警察予備隊を訪ねる(北海道・広島)
 警察予備隊が編制されて1か月。広島県江田島の元海軍兵学校では中堅幹部の養成が進められ、エンジンの整備・橋の建設・機関銃の操作訓練が行われている。警察予備隊は治安維持が主たる任務とされ、7万5.000人の隊員は、暴動鎮圧などの訓練に励んでいた。
9.秋晴れ(栃木・山形・宮城)
 日光中禅寺湖の人出、稲刈りのすんだ山形庄内平野、宮城県生出村(昭和31年4月仙台市)の村民運動会に平和な日本の秋を伝える。

原文

New Nippon news No.249