映像シンニホンニュースダイ241ゴウ
V1R0214201873
新日本ニュース第241号
撮影年月
1950年(昭和25年)8月~1950年(昭和25年)8月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
時間
7分44秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩無
音声有
貸出不可
内容
1.仙台の七夕祭
8月11日、仙台は名物の七夕祭りで市内は五色の色紙に彩られた。
2.動乱の朝鮮 第八報 米通信隊撮影~南鮮米軍の防戦~
8月14日、メンジス・オーストラリア首相がアメリカ訪問の帰途、マ元帥の出迎えを受けて羽田に到着した。一方、朝鮮戦線ではチャーチル元イギリス首相の令息ランドルフ・チャーチル氏が報道班員として活躍中でそこではアメリカ第25師団長ウィリアム・キーン少将が作戦を指揮し、晋州を見下ろすことのできる高地の北鮮軍を激しく攻撃している。(8月11日占領、15日撤退)
3.日米水上八百ヤードリレー
8月12日、13日の両日、新設の大阪プールで行われた日米豪国際水上選手権大会800ヤードリレーで、アメリカチームは7分50秒の世界新記録を出した。2着日本の7分51秒6も世界記録だった。
4.終戦から五年(東京)
8月15日の終戦記念日に、東京の街の表情をカメラで取材し、戦災孤児施設、皇居前で二重橋に向かって土下座する人、ヤブ入りでにぎわう浅草六区、それに8月17日の警察予備隊入隊試験を描写する。
5.お祭りの表情 深川富岡八幡宮(東京)
江戸三大祭りの一つ深川富岡八幡の祭礼が8月13日からはじまり、江戸情緒そのままに花車やみこしが出て沸き立った。
6.台風期をひかえて 小貝川決壊その後(茨城)
小貝川の決壊から10日たった8月17日、茨城県北相馬郡高須村・六郷村一帯(昭和30年2月藤代町)は、まだ水びだしで被災者は堤防上の仮り小屋で暮らしている。決壊口の復旧工事は完成まで1か月を要するといわれ、台風シーズンを前に現地をみる。
原文
New Nippon news No.241