映像シンニホンニュースダイ240ゴウ V1R0214201872

新日本ニュース第240号

撮影年月
1950年(昭和25年)8月~1950年(昭和25年)8月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
時間
7分50秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.動乱の朝鮮 第七報 米通信隊撮影~マッカーサー元帥台北訪問~
 7月27日、アメリカ国家安全保障会議は台北の国民政府に対する軍事援助をはじめて認めた。これをチャンスにマッカーサー元帥は7月31日、台北へ飛び、蒋介石総統と防衛協定を結んだ。このためマ元帥の独走を恐れたトルーマン大統領は8月6日ハリマン特使を東京に急派した。一方、朝鮮では北鮮軍があと100キロと迫った釜山のナショナル劇場で7月30日、国連朝鮮委員会の公開集会が開かれた。
2.米ぐら新潟に危機 
 新潟県の米作地帯にイモチ病が広がり、8月7日、就任早々の広川弘禅農相が乙村(昭和31年9月北蒲原郡中条町に合併)などを視察した。
時の話題
3.湯川博士帰る(東京)
 湯川秀樹博士は8月10日、2年ぶりにアメリカから一時帰国した。
4.黒ん坊コンクール(神奈川)
 8月8日の日曜日、鎌倉由比ヶ浜で女優の高峰秀子さんや漫画家の横山隆一さんらが審査員になって黒ん坊コンクールが行われた。
5.五たび迎えた原爆の日(広島)
 原爆5周年の8月6日午前8時17分、広島では中島本町の供養塔に亡き肉親のめい福を祈る人びとの姿があった。
6.くり返す水害
・東北の豪雨渦(宮城・福島)
 8月3日夕刻から東日本を襲った豪雨で、仙台市では広瀬川が氾濫、157戸が流出、死者・行方不明11人を出した。この雨で東北本線福島-瀬上間の第2松川鉄橋が流出し、東北線は8日まで不通になった。
・室蘭線で列車河へ転落(北海道)
 8月1日午後11時半、北海道室蘭本線苫小牧駅西方14キロのオコップ川鉄橋上に岩見沢駅発室蘭行き旅客列車がさしかった際、脱線し、機関車の次に連絡した荷物車がまず川に落ちて真っ二つに割れ、その上に客車2両が折り重なって横倒しとなった。この事故で死者15人、重軽傷者34人を出した。原因は豪雨による増水で橋台がゆるんだもの。
・多摩川拝島で決壊(東京)
 豪雨は8月4日夜から関東地方に移り、5日、北多摩川郡拝島村(昭和29年5月昭島市)で多摩川が決壊、濁流の中に残されていた29人が危うく救助された。
・小貝川の決壊(茨城)
 利根川支流の小貝川は利根川の逆流のため、雨がやんだ6日も増水を続け、8日午前1時20分ごろ茨城県北相馬郡高須村字大留地先(昭和30年2月藤代町)で南側堤防が決壊、7か町村が濁流にのまれた。
7.三鷹事件判決下る(東京)
 三鷹事件の判決は8月11日、東京地方裁判所で鈴木忠吾裁判長から言い渡され、竹内景助(29)だけ無期懲役。残る9被告は無罪となった。

原文

New Nippon news No.240