映像コクテツモノガタリ~カモツレッシャオウゴンジダイトジョウシャケン~
V1R0222201792
国鉄物語~貨物列車黄金時代と乗車券~
撮影年月
1940年(昭和15年)~1941年(昭和16年)
コレクション(提供者)
映像タイムトラベル
撮影
発行
製作
ドキュメンタリー工房
配給
時間
46分35秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩有
音声有
貸出不可
内容
〔見ればむかし〕
昭和11年から18年。世界大戦が進むにつれて、国鉄が貨物輸送に重点を置くようになった。車両の改造、線路の増設、停車場の改良を行い、輸送力の増強を急いだ。貨物列車運行の仕組みや国鉄職員の働きなどを振り返る。
1.鉄道文化映画集「貨物列車」
(昭和16年 製作:鉄道省 撮影:松竹(株))
・D51 デゴイチ
・踏切
・荷下ろし 家畜 材木
・第二監査場 雑貨 貨物通知書
・貨車に積み込まれる荷 特殊貨車 家畜車
・点検 出発 中間駅 増結 組立駅 ハンプ
2.鉄道文化映画集「貨物列車」続
・雪国へ到着 運輸事務所 鉄道局 定時通話 電話交換手
・鉄道省 貨物輸送報告書 運用計画
・司令室 車掌
・出発
3.鉄道文化映画集「乗車券」
(昭和15年制作)
・乗車券の印刷工場 原紙の点検 印刷 検査 定期券の印刷
・乗車券売り場
・車内での乗車券の確認
・改札
・回収された乗車券の仕分け
・審査課へ送られた使用済みの乗車券
・旅客賃月報と照会
・裁断後、製紙工場へ
資料協力:交通科学博物館
原文