映像シンニホンニュースダイ196ゴウ V1R0114201620

新日本ニュース第196号

撮影年月
1949年(昭和24年)10月~1949年(昭和24年)10月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
東宝株式会社
時間
6分26秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.平和への集い(東京)
 大山郁夫「核禁止のアピール」
  国際平和デーの10月2日、日比谷音楽堂で反ファッショ平和擁護大会が全労連の組合員など2.000人が集まって開かれ、席上大山郁夫氏は「将来の戦争に原子爆弾を使わない原則が確立されることを期待する」と呼びかけた。なお、全労連は昭和24年に入って、その過激な闘争方針を嫌われ炭労、私鉄、国鉄と脱退が続いていた。大山郁夫氏は9月27日、占領軍に対する発言違反の疑いで一晩逮捕拘留されたばかりであった。
 2.安藤正純 平和祈願国民宗教大会
  10月6日、芝公園のスポーツセンターで平和祈願国民宗教大会が開かれ仏教、キリスト教、回教など5宗派代表と戦争遺族ら1万人が参集し祈念追悼を行った。

3.漫画の頁
 9月11日、米の配給所が民営に一部切り替えられて1か月。食糧配給は順調で芋の配給を辞退する家庭がふえ、政府は完納後の芋は9月10日から自由販売と決めた。

時の話題
4.吉田首相とインディラ嬢
 インドのネール首相から贈られた象のインディラ嬢の贈呈式が10月2日、上野動物園に吉田首相、インド外交使節団ムーレルカ、アガーテ両代表が出席して行われた。ふだん愛想の悪い吉田さんもインディラ嬢が近づくと砂糖キビやバナナを与え、ニコニコ顔だった。
5.実るビルマとタイの米(大阪・熊本)
 ビルマとタイから復員軍人が持ち帰った稲が見事に実った。大阪府下の平川さんの作ったビルマ米は1.85メートルも成長して反当り6石は確実とか。また、熊本県人吉市の黒原さんが作ったタイ米は穂の長さが33センチを超え、高さは2メートル近い。
6.秘宝ついに発掘(奈良)
 法隆寺は9月4日午前1時、抜き打ち的に五重塔礎石内の舎利容器を掘り出し、本坊に安置した。なお、学術調査はこのあと10月17日から3日間行われ、多数のルリ玉や真珠が鑑定された。

”血まなこ”の世相
7.豪華アパート 戸山ハイツ
 2DK住宅の先駆戸山ハイツは、東京都が新宿区戸山4丁目の米軍接収地跡に建設した鉄筋4階建の団地で、9月までに22棟264戸の過半が完成した。家賃は1か月1.210円で申し込みは30倍だった。
8.マネキン人気
 10月3日、銀座資生堂のマネキン試験に200人の娘さんがつめかけた。ニューフェイス、美人コンテストと若い娘さんのおしゃれ熱は高まっていた。
9.中山競馬
 10月1日から秋の競馬シーズンが始まり、用紙難の新聞が毎日レース結果を伝えるほど売り上げ金はのびる一方である。

原文

New Nippon news No.196