映像ニッポンニュースダイ221ゴウ
          資料番号:V1H2814201367
            
        日本ニュース第221号
               撮影年月 
                   1944年(昭和19年)8月
                 コレクション(提供者) 
                   日本ニュース
                 撮影 
                   発行 
                   社團法人日本映画社
                 製作 
                   社團法人日本映画社
                 配給 
                   時間 
                   8分33秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              1.征け空の少年兵 東北大会(福島)
 朝日新聞社主催の第2回少国民総決起大会が、8月20日、各地で開かれ、陸軍少年飛行兵が少年たちに後につづけと呼び掛けた。
2.征け空の少年兵 八王子大会(東京)
南方通信
3.タイ国 新首相にアパイウォン氏
 ピブン内閣が総辞職し、8月1日、後継首班にクアン・アパイウォン氏が選ばれ、翌2日、新内閣を組閣した。
4.鍛える青少年(ジャワ)
 蘭領東インドは日本の占領地域の中で最も親日的だったと言われる。青少年は独立の意欲に燃えていた。
5.マライ義勇軍
 18年10月ごろ南方占領地に原住民による軍隊が創設された。マレーでは日本軍の進攻作戦に協力したマレー人を中心に義勇軍が編成され、19年3月には、2,000人に上った。
6.ジャワ防衛義勇軍
 ジャワ防衛義勇軍は18年10月に編成された。義勇軍への志願者は多く、幹部もインドネシア人だった。終戦時の兵力は3万8,000でインドネシア独立戦争に活躍した。
原文 
              Nippon news No.221
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

