映像ニッポンニュースダイ210ゴウ
          資料番号:V1H2814201356
            
        日本ニュース第210号
               撮影年月 
                   1944年(昭和19年)6月
                 コレクション(提供者) 
                   日本ニュース
                 撮影 
                   発行 
                   社團法人日本映画社
                 製作 
                   社團法人日本映画社
                 配給 
                   時間 
                   10分26秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              1.戦時食糧増産
 文部省は2月25日、食糧増産に学徒500万人を動員すると通達した。更に3月3日、空き地を利用して食糧を増産する要綱が閣議決定され、公園やビルの屋上も畑になった。
 満洲でも食糧増産
 2.青森県五本木町の荒地200町歩を開墾する小中学生
 3.食糧増産に空閑地を利用 南瓜をつくりませう
 4.増産に成功した広幅薄播式麦作
5.ニューギニア戦線
 ガダルカナル島の奪回に成功し、ソロモンを制圧した連合軍は6月末からニューギニア反攻を開始した。ニューギニアのジャングルの大海に、孤島のように布陣した第18軍の3個師団は乏しい補給と悪疫それに連合軍の激しい空襲の中で、陣地の構築を急いでいた。
原文 
              Nippon news No.210
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

