映像ニッポンニュースダイ207ゴウ
          資料番号:V1H2814201353
            
        日本ニュース第207号
               撮影年月 
                   1944年(昭和19年)5月
                 コレクション(提供者) 
                   日本ニュース
                 撮影 
                   発行 
                   社團法人日本映画社
                 製作 
                   社團法人日本映画社
                 配給 
                   時間 
                   10分02秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              1.古賀元帥海軍葬
 古賀峯一連合艦隊司令長官の海軍葬が5月12日、東京築地の西本願寺で行われた。
2.必勝へ一億総蹶起
 軍需生産や食糧増産など、国民一丸となって必勝を期そうという、一億総決起運動が行われ、5月14日、日比谷公会堂に国民運動の代表3,500人が集まって中央総会が開かれた。
海陸に必勝の作戦
3.ビルマ前線司令部訪問のボース首班
 十分な補給ができないので、再三部内で中止の声が出たインパール作戦だったが、これを強行した理由の一つに、インド独立の希望に燃えたチャンドラ・ボース氏の熱意に動かされたことがあげられている。
4.船団護衛に活躍の飛行艇
 海軍の四発大型飛行艇は九七式と二式があり、大艇とも呼ばれ両機とも世界的な名機といわれた。太平洋戦争ではし哨戒や輸送に活躍した。
原文 
              Nippon news No.207
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

