映像ニホンノフッコウチームトフッコウシリョウ ガンノスヒコウジョウ 1945
          資料番号:V1H2801201331
            
        日本の復興チームと復興資料 雁ノ巣飛行場 1945年9月~10月
 撮影年月 
                   1945年(昭和20年)9月~1945年(昭和20年)10月
                 コレクション(提供者) 
                   米国国立公文書館(National Archives and Records Administration)
                 撮影 
                   海兵隊
                 発行 
                   製作 
                   配給 
                   時間 
                   10分15秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                   127-R-2449
                
                視聴可
                色彩有
                音声無
                貸出可
              
            内容
              福岡県の福岡第一飛行場、通称雁ノ巣飛行場に日本の戦闘機が並び、米兵が調査をしている。コクピット内も詳細に撮影されている。接収された博多ホテル前では、米兵がジープに乗り込み出かけていく。通りには引揚者や復員兵と思われる日本人が続々と歩いており、博多駅前は彼らでごった返している。
・雁ノ巣飛行場(福岡県)
・日本の戦闘機の残骸
・破壊された工場
・ヘルメットの山
・乾ドック
・博多ホテル
原文 
              Work of Japanese Recovery Teams and Recovery material. GANNOSU AIRFIELD Sept & Oct 1945.
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

