映像ニホンノノジョウデノセイカツ サイタマ 1947
          資料番号:V1H2801201326
            
        日本の農場での生活 埼玉 1947年
 撮影年月 
                   1947年(昭和22年)
                 コレクション(提供者) 
                   米国国立公文書館(National Archives and Records Administration)
                 撮影 
                   通信局
                 発行 
                   製作 
                   配給 
                   時間 
                   7分42秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                   111-ADC-6610 
                
                視聴可
                色彩無
                音声無
                貸出可
              
            内容
              日本(埼玉県比企郡)の農村で生活する人々の映像。季節は夏。田んぼが干からびてしまわないように水を引き入れる様子や五穀豊穣を祈願する夏祭り等も収録されている。
・水がたくさん入った水田と干からびている水田。
・水田の足踏み水車
・手作業で水を水田に引き込む。
・夏祭り。ささら獅子舞。埼玉県比企郡ときがわ町にある大野神社で毎年8月に奉納される祭り。
・笑っている子どもたち。
原文 
              LIFE ON A JAPANESE FARM (SAITAMA) 1947
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

