映像ニホンノノジョウデノセイカツ サイタマ 1947
          資料番号:V1H2801201323
            
        日本の農場での生活 埼玉 1947年
 撮影年月 
                   1947年(昭和22年)
                 コレクション(提供者) 
                   米国国立公文書館(National Archives and Records Administration)
                 撮影 
                   通信局
                 発行 
                   製作 
                   配給 
                   時間 
                   9分47秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                   111-ADC-6607
                
                視聴可
                色彩無
                音声無
                貸出可
              
            内容
              日本(埼玉県比企郡)の農村で生活する人々の映像。農作業、神社への参拝、遊ぶ子どもたちの様子が記録されている。
日本の農村を記録した映像。場所は埼玉県比企郡。
・農家の脱穀 もみすり
・子守をする女性
・人形をおぶって遊ぶ少女ら
・ミニカーで遊ぶ男児
・ふるい分けを行う女性
・藁くずと籾を分けている。
・籾を唐箕に入れて、藁くずや籾殻と分ける。
・家庭の中で電気を使うものは電球とラジオ。
・ラジオ
・庭先で乾燥
・神社に参拝する家族
・農作業の合間に食事をする農家の人々
・牛を使って田起こし
・田植え
・男性3人で、馬鍬を使って代かき。
原文 
              LIFE ON A JAPANESE FARM (SAITAMA) 1947
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

