映像シンジュヨウショクサンギョウ、ミキホンシンジュヨウショクジョウ、トバ
資料番号:V1H2801201307
真珠養殖産業、御木本真珠養殖場、鳥羽
撮影年月
1947年(昭和22年)8月10日
コレクション(提供者)
米国国立公文書館(National Archives and Records Administration)
撮影
通信局
発行
製作
配給
時間
6分48秒
米国国立公文書館オリジナル番号
111-ADC-6616
視聴可
色彩無
音声無
貸出可
内容
当時の日本では数少ない輸出品の真珠。御木本真珠養殖の工程を記録した映像。真珠が育ち、取り出す作業から商品に至るまでの工程。真珠の大きさごとに分ける、穴を空ける、紐に通す、計量等の作業が記録されている。
・貝を割って真珠を取り出す作業員
・真珠の清掃
・ふるいを使って大きさごとに選別する
・糸を通すために穴をあける
・手作業による細かな選別作業
・糸につながれた真珠をチェックする作業員
・計量作業
原文
CULTURED PEARL INDUSTRY, MIKIMOTO PEARL FARM, TOBA, JAPAN, 08/10/1947
デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152