映像シンニホンニュースダイ81ゴウ V1H2614200882

新日本ニュース第81号

撮影年月
1947年(昭和22年)7月~1947年(昭和22年)7月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
時間
7分59秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.八月の声
 本格的な暑さになり動物園では豚が暑さにうだり切って吐息をしている。人間達もすっかり珍っている。
2.“世耕事件”第二報 真相はいずれに? 西尾・世耕両氏の談
 七月二十二日世醉問題に関し西尾官房長官は「閣僚中に関係者ありとの世耕代議士の言は政治的陰謀である。」と語り、問題の人世耕氏は「陰謀であるとは国民を屈辱するものだ。戦時中膨大な物資を集めた軍需省に終戦後どうなったか、国民は知らんとして、知らされていない」と語った後二十三日再び検事局の取り調べを受け、隠匿物資をめぐる世耕事件は政治問題としていよく 拡大するに至った。
時の話題
3.ギオン祭復活(京都)
  七月十七日久振りのお祭りは例によって街路の電線まで切って、賑やかに行われた。
4.ころげおちた広瀬中佐(東京)
  A級戦犯と決定した神田の廣瀬中佐と杉野兵曹長の銅像は七月二十二日遂に追放となった。
5.二十五才になった共産党(東京)
 七月十九日記念大会が神田共立講堂で開催され苦難に満ちた昔を偲び独唱、詩の朗読等が行われた。
6.顔役退陣(東京)
 七月二十一日親分逃亡中の関根組から航空旋回機銃と弾丸五百発を警視庁が押収、一方親分を検挙された関東尾津組では二十三日解散式を行った。
7.明るみにでた“よろけ”病(足尾銅山)
 栃木県足尾銅山では銅を含む岩石の粉を吸い込む為、多数の人が珪肺――よろけ病になり呼吸困難となって死んでゆく、この対策を七月十二日開かれた労働組合と町民の生産復興大会で問題となっている。
8.全日本学生陸上競技
 七月二十二日ナイルキニック、スタジアムで挙行された大会で百メートル決勝で中央大学の仁田脇トップ、続いて新潟医大の阿部が迫ったが及ばず十秒七で中大優勝、その他の種目でも優勢で総計六十九点を獲得、中央大学が
優勝した。

原文

New Nippon news No.81