映像シンニホンニュースダイ37ゴウ V1H2414200334

新日本ニュース第37号

撮影年月
1946年(昭和21年)9月~1946年(昭和21年)9月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
時間
8分10秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.タイトル
2.俘虜数万を虐殺 泰緬鉄道の悲劇 ―東京裁判―
 東京裁判は英軍戦犯連絡将校ワイルド大佐の証言に入り九月十二日には泰緬鉄道建設に多くの俘虜を使役し、四万六千名の内一万六千名を、コレラ、赤痢等の為に死に至らしめた事実が曝露され、多くの傍聴人を戦慄させました。
3.スポーツ
4.六大学リーグ戦はじまる
 秋季六大学リーグ戦は神宮球場で四年振りに九月十四日開かれた、入場式に続いて慶應対立教の第一回戦の火蓋が切られ六対二で慶應に凱歌が挙りました。翌十五日は早明第一回戦で三対三のタイスコアーに満場白熱し両校の応援団も懸命の声援を送り、第六回目早稲田の一挙三点に六対三で早稲田の勝利となりました。
5.時の話題
6.待ちに待った早場米到着(東京)
 新潟から早場米が九月十六日東京隅田駅に到着しました。二百三十俵の新米ですが、これで約三万人分五百グラムの配給が出来る訳です。
7.もったいない お芋の山(茨城)
 芋の産地で有名な茨城県鹿島参宮鉄道沿線の各駅は今さつま芋の大洪水です。供出が割当量をはるかに越えた為に輸送が間に合わず雨ざらしのまゝ滞貨を余儀されています。
8.動物園のおめでた(東京)
 東京上野動物園ではアフリカ産のカンムリ鶴が赤ちゃんを分娩し母子とも健全です。日本では子供が出来ないと言われていたところなので園長さんは大悦びです。
9.ミス・ヨコハマと面浮立(横浜・佐賀)
 ウルトラモダンな横浜の復興祭りで呼物の山車の上からミス・ヨコハマが進駐軍へ感謝の花束や提灯をおくるなど大変な賑やかさです。佐賀県鹿島では二百二十日も無事済んで、久しく中止されていた面浮立が復活しました。これは古くから伝っている「風の神様」に対する感謝のお祭りで、賑やかな踊りが街や田圃をねり歩きました。
10.政府側遂に譲歩 国鉄ゼネスト危機の二日間
11.産別会議 闘争継続を声明
 七万五千名の大量馘首をめぐる国鉄五十万労働者の大争議は、十五日ゼネストが妥協か最後的段階の中に十二日から十三日にかけて運輸省大臣応接室で交渉が行われ、総連合側鈴木闘争委員長以下各闘争委員、運輸省側平山次官、加賀山局長の間に激論が展開され十三日午後一時二十分運輸省側が一変馘首取消しを承諾し遂に妥協が成立した。ついで総連合の中央闘争委員会で此の妥協案は十七対六で承認され、十四日両者の間に協定書の調印がなされ、従業員の団結の力は遂に馘首案の撤回をみるに至りゼネストは中止となった。

原文

New Nippon news No.37