映像ニッポンニュースダイ102ゴウ
          資料番号:V1H2414200331
            
        日本ニュース第102号
               撮影年月 
                   1942年(昭和17年)5月頃
                 コレクション(提供者) 
                   日本ニュース
                 撮影 
                   発行 
                   社團法人日本映画社
                 製作 
                   社團法人日本映画社
                 配給 
                   時間 
                   11分28秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              コレヒドール陥落(フィリピン)
 比島方面帝国陸海軍部隊は、五月五日コレヒドール島要塞に対し強行上陸に成功。五月七日午前八時、同島及びマニラ湾口諸島の全要塞を攻略せり。五月六日、米比軍総司令官のウェンライト中将は、白旗をかかげて本間中将に会見を求めた。会談は決裂、翌七日にかけて我が軍は再度の猛攻を加えた。午前八時、敵前上陸以来三十二時間ぶりでコレヒドール島の全要塞を沈黙せしめた。当初、コレヒドール島要塞の兵力は約一万人とされていたが、捕虜の数は一万二千四百人余だった。要塞内の地下の諸施設もほとんど被害を受けていなかった。弾薬や食糧、これも豊富だった。五月九日、第一線にあった本間最高指揮官は日章旗の下、首都マニラに感激の入城をした。
マンダレー攻略(ビルマ) 
 いよいよ八十マイル、ビルマの援蒋ルートの心臓部マンダレーはもう近い。待ちに待ったこの日、飯田最高指揮官の命令一下マンダレー攻略の火ぶたは切られた。
原文 
              Nippon news No.102
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

