映像シンニホンニュースダイ29ゴウ V1H2414200321

新日本ニュース第29号

撮影年月
1946年(昭和21年)7月~1946年(昭和21年)7月
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
製作
株式会社日本映画社
配給
時間
7分24秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

※この作品はタイトルコールがありません。
1.本年度予算案上程―衆議院本会議―
 二十一年度政府予算案は七月二十五日衆議院本会議に提出され、石橋蔵相の財政方針演説が行われた後、これに対しての質疑が行われた。
2.中国から初の証人―東京裁判―
 東京裁判は七月二十二日開廷、初の証人席に着いた中国側証人、同国国防委員秦徳純氏は日本軍の華北侵略の前提たる一九三五年のいわゆる察北事件より七、七事変発生の原因及びその成行きに就いての証言をなし、多大の注目を浴びるに至った。
3.時の話題
 ボクたちの野球大会(東京)
 七月二十一日上井草野球場で学童軟式野球大会が久振りで開かれ子供達はボールを握って大悦びである。
4.ヨイコ 夏の勉強(大阪)
 大阪の子部達は夏休み中の勉強にと気象台のラジオゾンデを見学に行きました。
5.青空市場とうとう閉鎖(東京)
 みなさんにお馴染の深かった青空市場がとうとう閉鎖される事になり、取りこわしが始りました。
6.転換工場のなやみ(富山)
 転換工場にもいろいろな悩みがある富山県の不二越鋼材では何萬坪の大設備をかかえてどうやら自転車を作る事になりました。
7.鉄道“声”の講習(東京)
 駅のアナウンスをもっと良くする為に鉄道省では放送局の秋山アナウンサーを先生に声の講習会を新橋駅で開きました。
8.どうなるか警察の民主化―放送討論会―
 強盗殺人、騒擾事件等頻発している折柄、警察を民主化するにはどうしたらよいかと七月二十一日、日比谷公会堂で第十五回放送討論会が開かれ、極めて活発な質問が行われ、警察民主化のありかたに就いて議論されました。

原文

New Nippon news No.29