映像ニッポンニュースダイ74ゴウ
資料番号:V1H2314200017
日本ニュース第74号

撮影年月
1941年(昭和16年)11月頃
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
社團法人日本映画社
製作
社團法人日本映画社
配給
時間
9分21秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩無
音声有
貸出不可
内容
1.逞しき銃後若人 神宮体育大会(東京)
第12回明治神宮国民体育大会は、10月31日に明治神宮外苑で開催。高松宮殿下による令旨。選手代表の選手宣誓。ラグビー、陸上競技(リレー、やり投げ、走幅跳、走高跳)、国防競技(行軍競争、障害通過競争)、組み体操、全員で更生体操
2.泰・仏印間に新しき国境線画定(泰・仏印国境)
泰・仏印の新国境確定の現地作業が10月21日から開始。
週間話題
3.第1回全蒙古体育大会(蒙彊)
張家口(ちょうかこう)で第1回全蒙古体育大会を開催。蒙古連合自治政府徳王と金井最高顧問がテニス競技に参加。モンゴル相撲。
4.ハノイで移動日本画展(仏印)
10月21日ハノイにおいて、ドクー仏印総督夫妻を招待して巡回日本画展が開催された。藤田画伯が会場を案内
5.前線の朝(中支)
露営の朝。軍馬を川に乗り入れて、戦塵を洗い流す兵隊たち。
6.壮烈!残敵撃滅戦(中支)磯部・横光・田中特派員撮影
揚子江の濁流を衝いて安徽省湖東に 軍艦よりボートにて敵前上陸して残敵を追撃する海軍陸戦隊
7.巨弾の猛射に敵陣徹底的に粉砕(南支)柾木・宮西特派員撮影
小笠原部隊が10月21日、広東北方で掃討戦
(広告)まめ債券売出迫る 十一月十五日より 貯蓄債券報国債券売出中
原文
Nippon news No.74
デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152