映像ニッポンニュースダイ71ゴウ 資料番号:V1H2214000045

日本ニュース第71号

撮影年月
1941年(昭和16年)10月頃
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
社團法人日本映画社
製作
社團法人日本映画社
配給
時間
9分30秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

沃土に恵まれた東亜南方資源(仏印)
 1、西貢(サイゴン)米
  仏印は豊饒な米の産地 仏印のメコン川下流のデルタ地帯の大水田 5月米・10月米の二毛作 米はチョロン(ショロン)で脱穀・精米され、日本に運ばれる
 2、天然ゴム
  仏領インドシナでは赤土植林会社が事業を独占 園のゴム汁の収集 日本への積み出し

戦線通信
 3、慰問人形に喜ぶ陸鷲勇士(中支)
  中支陸軍飛行基地に嬉しい慰問の人形玩具届く
 4、機甲部隊演習(仏印)
  南仏印における機甲部隊の機動演習
 5、自動車野戦修理隊(中支)
  中支最前線の自動車移動修理工場 1日に30台も修理する

6、敗敵を急追 急降下地上掃射(中支) 安藤特派員撮影
 敵情の偵察任務をする田中部隊
7、陸の荒鷲 衝州爆撃(南支) 柾木特派員撮影
 北島部隊は衡州(こうしゅう)を急襲
8、新黄河渡河 鄭州進攻戦(北支) 山上特派員撮影
 河南侵攻作戦は10月2日、敵前渡河をもって開始 10月4日鄭州(ていしゅう)を陥略

原文

Nippon news No.71

デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152