映像ニッポンニュースダイ25ゴウ
          資料番号:V1H2114000005
            
        日本ニュース第25号
               撮影年月 
                   1940年(昭和15年)11月頃
                 コレクション(提供者) 
                   日本ニュース
                 撮影 
                   発行 
                   社團法人日本ニュース映画社
                 製作 
                   社團法人日本ニュース映画社
                 配給 
                   時間 
                   10分31秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              元老西園寺公薨去(興津)
  波静かなる静岡県興津海岸坐漁荘に悠々自適の西園寺公病重く病床を見舞う重臣達憂色が濃い。晩年の老公。昭和十一年三月八十八歳最後の帝都訪問の姿であります。
地方進出第一声 大政翼賛運動(大阪)
  大阪中央公会堂にその第一声をあげ星野直樹顧問が熱弁をふるいました。
愛馬愛国の報国二重奏(青森)
大陸通信
 前線の食糧工場(中支)
  前線兵士の本職はだしのお菓子やうどん製造 内地に負けないくらい自給自足に務めています。
 華中鉄道の診療列車(中支)
  診療列車が住民に大歓迎を受けています この愛の手が新しい支那の建設に役立っています。
 野戦自動車修理工場(南支)
  大陸の山河で傷ついた自動車の修理工場です 生まれ変わった車はまた前線へ出勤します。
枢軸同盟の凱歌 洪、羅、ス三国参加
 ハンガリーは十一月二十日同盟に参加。
 ルーマニアは二十三日同盟に参加しアントネスコ首相は軍隊を閲兵。二十四日のスロバキア同盟参加は世界に大きな衝撃を与えました。喜びにあふれるルーマニア駐日公使館。祝電と激励が寄せられるハンガリー駐日公使館。
原文 
              Nippon news No.25
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

