映像チュウニチニュースダイ209ゴウ V1H1920000011

中日ニュース第209号

撮影年月
1958年(昭和33年)1月頃
コレクション(提供者)
中日ニュース
撮影
発行
中部日本ニュース映画社
製作
中部日本ニュース映画社
配給
時間
8分12分
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

一、スポーツ
★全日本学生スケート
 暖冬異変でのびのびになっていた第三十回全日本学生スケート選手権は、十二日から青森県八戸市で開かれました。
 男子五百米では日大の白沢が、優勝候補の専大小林を破って初優勝。また女子フィギュアーでは、ループで点を稼いだ立大の高橋が優勝を飾りました。
★スキーの名人ルディ・マツト
 来日中のオーストリアのスキーの名手ルディ・マツト氏は一月十二日万座温泉で、全国から集まったスキーヤーたちにアールベルグスキーの初の講習会を開き、鮮やかなテクニックを美しいフォームをひろうしました。
★新鋭荒岩朝潮を倒す
 六場所制になって初めての大相撲初場所初日の土俵上には、新鋭荒岩と大関朝潮の一番、朝潮の強引な上手投げを残した荒岩は機を見て内掛けをからませ、左下手から投を打てば、朝潮たまらず横転。初日から荒岩は大きな金星を残しました。
カメラ・ルポ
一、長生きの村
 わたくし達の地区は、房総半島の端にある西岬。一年中見事な花が咲くばかりか、夏みかんが寒中に実って、とても気候のよいところです。
 そのせいか、文久生まれ、安政生まれなど、七十歳以上の老人が三百人を越えます。四代健在など少しも珍しくありません。その上、みんな耳も目も達者で、若い者には負けんと大いに張切っています。
 このように長生きをするには、叩き味噌が一等の滋養。それに昆布などがよくぜいたくが何よりもいけません。
 日本一の長寿村と云われるのも、●守様のお陰でしょうか、今日は、皆が集って、“おこもり”です、今年も、きっと幸せな年に違いないでしょう。
カメラ・スケッチ
一、予算騒動
 新予算案の大蔵原案をめぐっても、傷痍軍人会は恩給を上げろとデモ。保育所の予算を削られた保母さんたちも、納得出来ませんと小雨の中をデモ行進、自民党本部や大蔵省にはこうして連日陳情団が押しかけています。
 各省から復興要求が持込まれる主計局は、深夜まで予算折衡が続けられ、徹夜した事務局はソファーで仮眠。
 頭の痛い一万田さんは、党総務会に呼び出されるなど転テコ舞いです、佐藤総務会長も殺到する陳情団の受けつけに追われる有様。
 こうした中で社会党の鈴木さんは渋谷の私邸に岸さんを訪問し、仲よく決戦前の一刻を過しました。

原文

Chunichi news No.209