映像マイニチニュース№402
          資料番号:V1H1718000143
            
        毎日ニュース第402号
               撮影年月 
                   1962年(昭和37年)8月頃
                 コレクション(提供者) 
                   毎日ニュース
                 撮影 
                   発行 
                   毎日映画社
                 製作 
                   毎日映画社
                 配給 
                   時間 
                   9分23秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              1.お盆列車は超満員
 8月11日。月遅れのお盆を控えた8月15日。上野駅は約18万という記録的な帰省客で大混乱。臨時列車の表示。我孫子副総裁の視察。待つ人々、入場券発売中止の垂れ幕。救護所、診療所、酸素ボンベ。列車の窓から乗る人々も。
2.モンロー死す
 8月5日。映画女優マリリン・モンローは8月5日、ロス郊外の自宅ベッドで死亡。34歳。ジョー・ディマジオとのキスシーン、朝鮮動乱の前線慰問活動などの回顧シーン。
3.ある学園の紛争
 8月15日。実践女子学園の争議。学園封鎖で8人の先生は篭城しながら補習授業。組合事務所の先生たち、有刺鉄線越しの補習授業。東京地方裁判所に入る女子学生。学園へ父兄が要望書を提出。
4.希望訪問 明暗わける二つの名門
 希望者 大阪・安藤信男さん。8月15日。明暗わける阪神と巨人の最近の試合ぶり。阪神・巨人戦。王選手凡打、村山投手力投。長嶋選手凡打、吉田選手ホームラン。
原文 
              Mainichi news No.402
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

