映像アサヒセカイニュース№288
          資料番号:V1H1619000153
            
        朝日世界ニュース第288号
               撮影年月 
                   1939年(昭和14年)7月頃
                 コレクション(提供者) 
                   朝日ニュース/戦前
                 撮影 
                   発行 
                   朝日映画制作
                 製作 
                   朝日映画制作
                 配給 
                   時間 
                   9分07秒
                  米国国立公文書館オリジナル番号 
                  
                館内限定公開
                色彩無
                音声有
                貸出不可
              
            内容
              1.内外注目の裡に日英東京会談開始(外相官邸)
 ロバート・クレイギー駐日英国大使が乗った自動車が、外相官邸に入って行く 
 有田八郎外務大臣とクレイギー駐日英国大使は、官邸内で向かい合って座る 
 3時間30分の会談を終え、両者並んで官邸から出てくる(9/15)
2.トピック
・ナチス党大会へ向かう寺内寿一大将
 寺内寿一大将は大磯の別邸を出て大磯駅へ
 見送りの人に敬礼
 車中の寺内寿一大将の姿
・ナチス党大会へ向かう大角岑生大将・井坂孝
 海軍側代表大角岑生大将と財界代表井坂孝の両氏は、東京駅で多数の民間人に見送られた
・反英市民大会
 第1会場日比谷公園と日枝神社境内で、反英市民大会が行われた
 多数の市民が参加して、長旗を振って気勢をあげた
3.豪快!痛快!水上スキー(アメリカ)
 アメリカ・ロングアイランドで男性5人が水上スキーを楽しんでいる
 右に左にコースをかえ、水飛沫を上げながら水の上を滑って行く
4.外蒙ソ連軍撃滅 断乎総攻撃開始
 飛行士整列して敬礼、戦闘機に乗り込んで離陸 
 編隊飛行 
 地上部隊高射砲を撃つ 
 兵隊達は草原を進み、機関銃で攻撃 
 敵の戦車が燃えている 
 敵の戦車・装甲車を鹵獲(鹵獲:敵の軍用機などを奪い取るという意味) 
 ソ連兵を看護 
原文 
              Asahi world news No.288
              
                デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
            映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 情報検索係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2574
 - FAX:
 - 03-5216-3152
 

