映像ダイマイキネマニュースショウワロクネンダイナナシュウ 資料番号:V1H1618000003

大毎キネマニュース昭和六年第七輯

撮影年月
1932年(昭和7年)6月~1932年(昭和7年)7月
コレクション(提供者)
毎日ニュース
撮影
発行
大阪毎日新聞社
製作
毎日映画社
配給
時間
14分13秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声無 貸出不可
内容

入梅/田植え始まる
 田植えの様子。
第8回全国馬術大会
 6月14日、京都練兵所にて開催。
肉躍る 日仏米対抗拳闘大会
 甲子園、6月28日開催。
陸軍で発明した小型無線性能試験
 大阪府八尾市、6月30日。発明者の小沢大尉と研究室、ほか。
5周年を迎えた青年団
 大阪城東練兵所、7月1日。
夏のスケッチ 大阪市内散見
 泳ぐ子ども、鉄棒遊び、海水浴場、砂遊び、ほか。
夏の惨事 西田飛行場の竹村機墜落
 東京深川区、7月3日。
皇后陛下復興帝都御巡啓
 東京深川区、7月4日。深川区大富小学校、震災記念堂、堂愛病院、墨田公園プールの女流水泳ご台覧、ほか。
北九州大防空演習
 7月15日より4日間、関門および北九州一帯にて実施。

原文

Daimai kinema news No.7

デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152