映像ニッポンニュースダイ18ゴウ V1H1314003063

日本ニュース第18号

撮影年月
1940年(昭和15年)10月頃
コレクション(提供者)
日本ニュース
撮影
発行
社團法人日本ニュース映画社
製作
社團法人日本ニュース映画社
配給
時間
10分37秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.タイトル映像

2.皇軍精鋭 堂々と仏印へ進駐
 9月22日、日仏印軍事協定の一致に基づき、23日、第5師団は仏印北部国境を越え平和的進駐を開始。

3.築け大空の護り 全国防空大演習(東京-横浜-大阪)
 我が国最初の大規模な防空演習が、10月1日から5日まで、全国一斉に行われた。
 (東京)日比谷交差点に止まった市電、爆撃機の編隊飛行、高射砲・高射機関銃の射撃訓練、服部時計店付近の消火訓練と出動したハシゴ消防車。
 東久邇宮殿下が東京駅にあらせられ御視察遊ばされました。
 (横浜)編隊で来襲の飛行機、横浜港に係留中の霧島丸に爆弾命中の発煙筒、急行する税関待機の特設防護隊。
 (大阪)編隊で来襲の飛行機、焼夷弾や毒ガス弾が投下され、消火活動をする婦人たち、淀川べりの防空演習、訓練を視察される李王垠師団長殿下、陸軍の鉄舟などで淀川を渡る市民。

4.海の荒鷲を目指し大空に錬る学生群(琵琶湖)
海軍予備航空士官の養成機関として、専門学校以上の在校生を対象とした海軍予備航空団が設立され、東京・大津・札幌に支部を設けて飛行訓練を行っていた。
 琵琶湖の海軍予備校空団大津支部にて、若い学生達は航空の腕を磨く合宿に励んでいます。

5.時の人は語る スターマー独特派公使 大島前駐独大使
 ヒトラー総統の密使として来日し、日独伊三国同盟締結の立役者として活躍したスターマー公使は、6日、麹町の星ヶ丘茶寮で中野正剛氏と会合。
 この送別会には、末次信正海軍大将、松井石根陸軍大将、大島浩陸軍中将、安達謙蔵、久原房之助、望月圭介が参加し、記念品をスターマー公使に渡した。

原文

Nippon news No.18