映像ヨミウリコクサイニュースダイ345ゴウ 資料番号:V1H1213002853

読売国際ニュース第345号

撮影年月
1955年(昭和30年)10月頃
コレクション(提供者)
読売ニュース
撮影
発行
読売映画社
製作
読売映画社
配給
時間
7分24秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1、巨人軍優勝 日本シリーズ(大阪球場)
 プロ野球の王座を決める日本シリーズ決勝戦。巨人が南海を下し4度目の優勝 別所投手を胴上げ        

トピックス
2、誕生日のア大統領(デンバー)
 アイゼンハワー米大統領65回目の誕生日。10月13日静養中の病院で19日ぶりに元気な顔を見せた
3、東洋一の西海橋完成(長崎)
 長崎と佐世保を結ぶ大村湾に建設中の西海橋(さいかいばし)が完成し、10月18日に完工式を開催した。固定アーチ形でで、長さ316メートル、高さ40メートル。東洋一の長さ
4、秋のおどり
 東京・浅草の国際劇場の秋のおどり。今年はマンボリズム。豪華な舞台が人気を呼んでいる

5、小児マヒの治療に成功(千葉・東京)
 不治といわれた小児マヒに、低周波電流で刺激を与える治療法が効果を上げている。千葉大学の鈴木じろう医師が中心。21名の臨床例のうち18名に効果
6、カメラ・ルポ 開拓十年(岩手)
 戦後、満洲から岩手山山麓に入植した開拓者の10年の労苦が実り、新たな飛躍をめざす 記念植樹式 入植当時の住まいと今の住まい 農業と酪農 農業用ダムを水源に稲作 ブルドーザーで山林開墾

原文

Yomiuri International News No.345

デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152