映像ヨミウリニュースダイ98ゴウ
資料番号:V1H1213002477
読売ニュース第98号

撮影年月
1939年(昭和14年)2月頃
コレクション(提供者)
読売ニュース
撮影
発行
読売新聞社
製作
読売新聞社
配給
時間
8分39秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩無
音声有
貸出不可
内容
白刃は踊る 平靖関(ぴんちんかん)掃蕩戦(大別山)
山裾を兵士が走る、大砲を撃つ、敵陣の山肌を攻撃
憤激! 血の射撃(広東南方)
野原を駆けて草むらの中に隠れる兵士達、敵に足を撃たれる 打たれつつも腹這いになって銃を構える兵士
カメラスクラップ
足利の鑁阿寺(ばんなじ)の節分
鎧甲など昔の服とホラ貝、陣太鼓の伴奏で鑁阿寺まであるく人々、仮装した人々が豆を投げ、それをとらんと帽子を差し出す人々 祭り
信夫(しのぶ)農学校での力石(ちからいし)を持ち上げる「体力進級試験」(福島)
福島市 信夫農学校にて進級、卒業のために石を持ち上げる生徒達
世界選手権大会を目前にホーホケーニヒ山でスキー合宿(ドイツ)
ドイツにて スキー合宿 ブラードル、クラルリンガー等参加、滑降、ジャンプの練習風景
清澄公園にて航空少女隊発会式(東京)
清澄公園にて航空少女隊発会式 航空婦人会の女性の話をきく少女達
日比谷公会堂にてレスリング帰朝歓迎大試合(東京)
日比谷公会堂にてレスリング帰朝歓迎大試合 風間栄一対レーマンの試合
軍事パレードを見学するフランスのダラディエ首相(フランス保護領チュニジア)
チュニスにてフランス・ダラディエ首相、政治と軍備の視察のため、チュニスに列車から降り立つ、軍列パレードを見学するダラディエ首相
原文
Yomiuri news No.98
デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152