映像コドモグラフダイ2ゴウ
資料番号:V1H0923002068
こどもグラフ第2号

撮影年月
1949年(昭和24年)
コレクション(提供者)
子ども向けニュース映画
撮影
発行
製作
日本映画社
配給
教育映画配給社
時間
8分8秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩無
音声有
貸出不可
内容
日本各地の小学校の地域レポート
1.学校だより ぼくらのしんぶん とうきょう櫻田小学校
桜田小学校・校庭・黒板新聞・学校新聞編集部・投書箱・電気機関車模型取材・交通博物館・子ども電車・記事の割り付け・印刷・配布
2.湯川博士にノーベル賞
昭和24年11月ノーベル物理学賞
スウェーデンストックホルム・スチール写真(ノーベル・マルコニ・キュリー夫人・アインシュタイン・湯川博士)・アメリカニューヨークコロンビア大学・大学へ向かう湯川博士
3.太陽の観測
日の出・乗鞍岳天文台・天体望遠鏡・コロナの観測
東京三鷹市天文台・黒点観測
4.オドールおじさん とうきょう
10月30日親善試合「オドールデー」
後楽園球場・サンフランシスコシールズ オドール監督・サイン・囲まれるオドール監督・野球教室・高速度カメラでとらえたメルトン投手の投球・スタインハーワーのバッティング
シールズ対六大学選抜チーム・試合・観客席・ファールボール争奪
原文
デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152