映像ニッポンノシャカイトケイザイヲトリマクサマザマナモンダイ V1H0601000378

日本の社会と経済をとりまくさまざまな問題

撮影年月
1935年(昭和10年)頃
コレクション(提供者)
米国国立公文書館(National Archives and Records Administration)
撮影
発行
製作
配給
時間
42分55秒
米国国立公文書館オリジナル番号
200-HF-140
視聴可 色彩無 音声無 貸出不可
内容

日本と日本の問題
日本の社会と経済をとりまくさまざまな問題をテーマにしたドキュメンタリー

・日本の経済と社会の状況
・日本の海岸のモンタージュ、都市の映像;日本の原始的な産業および輸送の形態と西洋諸国の進んだ形態との対比;日本が近代化に向けて前進していることを示すアニメ化された地図;キリスト教と神道の儀式;日本学生と、アメリカを旅行する人
・日本の家庭の婦人;教育、娯楽、仏教と神道の宗教儀式
・政府の建物と産業
・ワシントンD.C.の桜の木の下で話をする駐米大使の斎藤ヒロシ

「JAPAN AND HER PROBLEMS」
Produced by The Religious Motion Picture Foundation Incorporated
●Acknowledgment(ご挨拶)
The authenticity of this picture was made possible through the friendly cooperation of outstanding Japanese in this country and American students of Japanese culture who gave generously of their time and advice. Grateful acknowledgment is also made of the use of exhibits of the Metropolitan Museum of Art and the Brooklyn Museum.
(この写真の真正性は、この国の優れた日本人と、日本文化を学ぶアメリカの学生たちが、時間とアドバイスを惜しみなく提供してくれた友好的な協力によって実現した。また、メトロポリタン美術館とブルックリン美術館の展示品も使用させていただいた)

・地球儀
●our neighbor(隣人)
・鉄道 交通
・鳥居 桜 祇園祭 文化
・工業
・凧揚げ 鹿
●Historical Background(歴史的背景)
In 57 A.D. while the half-savage inhabitants of the British Isles still lacked a written language, the equally primitive Japanese were beginning to import the rich culture of the Chinese.
(西暦57年、イギリス諸島の半分野蛮な住民がまだ文字を持たなかった頃、同じく原始的な日本人は中国の豊かな文化を輸入し始めていた)
Slowly feudalism rooted itself in both countries. In Britain it weakened in the Fourteenth Century, but in Japan it continued until the Nineteenth.
(両国で封建制はゆっくりと根を下ろした。イギリスでは14世紀に弱まったが、日本では19世紀まで続いた)
・騎馬隊 
・大名行列 武家
The British,having discovered the uses of iron and coal, turned to commerce and industry. The Japanese, peaceful and self contained, lost themselves in art and the beauties of nature.
(鉄と石炭の用途を発見したイギリス人は、商工業に目を向けました。 平和的で自己完結型の日本人は、芸術と自然の美しさに夢中になりました)
・装束を身につけた日本人 巻物 山水画 
St.Francis Xavier brought Christianity to Japan in 1549. But while England was persecuting nonconformists, Japan,fearing foreign aggression,was wiping out Christianity and closing her doors to the West.
(1549年、聖フランシスコ・ザビエルが日本にキリスト教をもたらした。しかし、イギリスが無教会主義者を迫害している間、日本は外国の侵略を恐れ、キリスト教を一掃し、西洋への扉を閉ざしていた)
・日本地図
During Japan's self isolation,the age of invention dawned in the West.(日本が鎖国をしている間に、西洋では発明の時代が幕を開けた)
・輸送 鉄道 汽車 船舶
In 1854,when Commodore Perry persuaded Japan to reopen her doors, she found herself far behind the Occident in science,commerce,industry,and educational facilities.
(1854年、ペリー提督が日本に開国を説得したとき、日本は科学、商業、工業、教育施設において西洋に大きく遅れをとっていた)
・渡船 人力
・水車 天秤棒での運搬
Disastrous clashes with foreign warships during the next ten years roused Japan to the necessity of complete modernization.
(その後10年間、外国軍艦との悲惨な衝突が続き、日本は完全な近代化の必要性を痛感した)
・鉄道を模したイラストを見る日本人男性
The model train,which,with other gifts,was presented to the Japanese Government by Commodore perry
(ペリー提督から日本政府に贈られた鉄道模型)
Stimulated by a super patriotism,Japan began the strenuous march from feudalism toward equality with the greatest nations of the West.
(超愛国心に刺激され、日本は封建制から西洋の偉大な国々と肩を並べるための苦難の道を歩み始めた)
・洋装の男女
[JAPANESE GOVERNMENT RAILWAY JAPAN TOURIST BUREAU][日本政府鉄道日本観光局]
・観光局 
The first need in this struggle for equality was to industrialize the country to make possible commercial competition.
(この平等を求める闘いにおいてまず必要だったのは、商業競争を可能にするための工業化だった)
[Central Islands of Japan][日本列島]
tea rice silk fish
(茶 米 絹 魚)
・工業地帯
The population increased and concentrated in the cities,Industrialization progressed.
(人口が増え、都市に集中し、工業化が進んだ)
・日本地図 
・建物 住宅街
11:12~
Japans beautiful mountains and lakes occupy eighty-five fer cent of the land.
(日本の美しい山々と湖は、国土の85パーセントを占めている)
・山 湾、海 雪山 湖 自然
The increasing population compelled her,like Western nations, to seek outside sources for food and manufacturing materials.Korea and then Manchuria became her life line.(朝鮮半島、そして満州がその生命線となった)
・地図で解説 石炭、鉄、木材、大豆の資源を持つ朝鮮半島と満州
・資源
・満員列車
Meanwhile,idealists in the West were denouncing imperialism.But Japan,having witnessed the partition of the Orient,regarded this as envious hypocrisy and a threat of intervention.
(一方、西洋の理想主義者たちは帝国主義を非難していた。しかし、東洋の分割を目の当たりにした日本は、これを妬みによる偽善とみなし、介入の脅威と考えた)
・世界地図 東南アジア 植民地化
This situation, plus industrial rivalry,spurred Japan into military and naval competition. Today she has a great merchant marine ando the third largest navy in the world.(このような状況に加え、産業界の対立が日本を軍事・海軍競争へと駆り立てた。現在では、大きな商船と世界第3位の海軍を擁している)
・船舶 連合艦隊
The climax of the struggle for equality came in 1934 at the London Naval Conversations.The resulting impasse can be resolved only through a friendly approach.
(その結果、行き詰まりは友好的なアプローチによってのみ解決できる)

"Love thy neighbor as thyself" "汝の隣人を汝自身のように愛せよ" キリスト教
To this end let us acquaint ourselves with this land and its people.
(そのために、この土地と人々について知っておこう)
・女性と子どもたち
End of Part 1
(第一部終了)

「JAPAN AND HER PROBLEMS Part2」
●In the Home(家庭の中)
・和服の男女
・新聞を読む男性
・身だしなみを整える女児
・本を読む男児
・新聞を読む男性に挨拶をする子どもたち
The Japanese housewife takes great pride in the beauty and cleanliness of her home.
(日本の主婦は、家の美しさと清潔さに誇りを持っている)
・廊下を雑巾で清掃
・花を生けて床の間に飾る
The traditional dress and coiffure are works of art.
(伝統的な着物と髪型は芸術品だ)
・髪結いの道具
・髪を結う女性
・着物を着付けてもらう女性
●Culture and Art(文化と芸術)
Although much of Japan's culture was originally imported from China, it has long since become har own.
(日本の文化の多くはもともと中国から輸入されたものだが、長い年月をかけて独自のものとなった)
Prints by the artists Harunohu,Hokusai, and Hiroshige
(春信、北斎、広重の浮世絵)
・仏師 仏像
・漆 
The traditional dances, all motions of which are symbolical, are interpretations of ancient legends-as familiar to Japanese children as Mothe Goose to ours.
(伝統的な踊りは、すべての動作が象徴的であり、日本の子供たちにとってマザーグースと同じように馴染み深い古代の伝説の解釈である)
・剣舞「棄児(行)」
The writing of poems, especially the haiku, a seventeen syllable, three line form, is precalent among the Japanese, who compose them on both social and festive occasions.
(詩を詠むこと、特に俳句(五七五 17音節、3行の形式)は、日本人の間では古くから行われており、彼らは社交の場でもお祝いの場でも俳句を詠む)
Blind with memories I mounted to the ruins, And all was eglantines in flower.
(思い出に目がくらみ、私は廃墟に向かった。 ランタンが咲いていた)
The geisha girls are Japan's professional enterainers.
(芸者衆は日本のプロのエンターテイナーだ)
・日本舞踊
23:00~
●Education(教育)
Taking her cue from America, Japan has laid great street on both health and education.
(アメリカを見習って、日本は医療と教育の両面に大きな力を注いできた)
・幼児 小児科
・積み木で遊ぶ子どもたち
・学校 滑り台 ブランコ 遊具
・体操
Her educational system is so well organized that today she is ninety-nine per cent literate.
(教育制度は非常によく整備されており、今日では99パーセントの識字率を誇っている)
・学校 授業
25:13~
●Recreation(娯楽)
Japanse excel in athletics, which play a large part in their recreational activities.
(日本人は陸上競技を得意としており、レクリエーション活動の中で大きな役割を果たしている)
・雪山登山 スケート
・柔道
・水泳
・徒競走
・バレーボール
Baseball, too, has captured Japanese hearts, so that when Babe Ruth visited the country, he was given a hero's ovation.
(野球もまた日本人の心をとらえ、ベーブ・ルースが来日した際には英雄の喝采を浴びた)
・野球 観客
27:14~
●Religion(宗教)
Japanese religion has for hundreds of years been a blend of the native Shinto with Buddhism and Confucianism, which were introduced from China.
(日本の宗教は何百年もの間、土着の神道と中国から伝わった仏教や儒教が融合してきた)
・寺 参拝
・日光東照宮
Buddhism, permeated with the teachings of Confucius, contributes a moral philosophy of life together with much of the ceremonialism of Japan.
(孔子の教えが浸透した仏教は、日本の儀式主義の多くとともに、道徳的な人生哲学に貢献している)
・僧侶
Shinto manifests itself in an intense religious patriotism and in veneration of the Emperor as direct descendant of the Sun Goddess, founder of Japan.
(神道は、強烈な宗教的愛国心と、日本の創始者である天照大御神の直系の子孫としての天皇への崇敬に現れている)
・神事
The frequent ceremonials, pilgrimages, and festivals reflect the deeply religious nature of the Japanese.
(頻繁に行われる儀式、巡礼、祭りは、日本人の深い宗教性を反映している)
・祇園祭 鉾
・儀式
End of Part 2(第2部終了)

31:13~「JAPAN AND HER PROBLEMS Part3」
●Government(政府)
Entrance to the Imperial Palace(皇居の入口)
Department of foreign Affairs(外務省)
Department of Justice(司法省)
The Japanese government is parliamentary in form.(帝国議会)
The new House of parliament(新議会)
・国会議事堂
The Army and Navy are responsible directly to the Emperor, who is Commander-in-Chief of both.
(陸軍と海軍、両軍の最高司令官である天皇)
・閲兵
・観艦式
33:10~●Industry(産業)
The modernized industries of Japan offer an interesting contraset to survivals of the old order.
(日本の近代化産業は、旧体制の生き残りとは対照的で興味深い)
・和傘
・浅草六区
・絹製品
・バス 船舶 蒸気機関車  
Rice, one of the staple foods, requires a great deal of hand labor for its production.
(主食のひとつである米は、その生産に多くの手作業を必要とする)
・農業 農家 田植え 稲刈り
Some 550,000 families are employed in the fishing industry, which supplies Japan with another staple food.
(約55万世帯が漁業に従事し、日本にもう一つの主食を供給している)
・漁業 漁師 
The precarious trade of the pearl diver forms a picturesque adjunct to the highly organized pearl industry.
(真珠養殖海女漁業は、高度に組織化された真珠産業を支える)
・真珠産業 真珠製品
Many farmers supplement their incomes by the culture of silk worms, and provide much of the raw material for one of Japan's greatest industries.
(多くの農家は蚕の養殖によって収入を補っており、日本有数の産業の原料の多くを供給している)
・養蚕 繭 
Eighty per cent of the raw silk is exported to the United States.
(生糸の80%は米国に輸出される)
・製糸工場 生糸
Tea, drunk at all meals and at all social occasions by both rich and poor, is grown in the central and southern islands.
(貧富を問わず、あらゆる食事や社交の場で飲まれるお茶は、中南部で栽培されている)
・茶畑 茶摘み
・茶道 抹茶 お点前
Most of the raw cotton for Japan's great spinning and weaving industries is purchased from the United States.
(日本の紡績・織物産業の原綿のほとんどは、アメリカから購入している)
・貨物船 生糸 
Efficient manufacturing processes, plus the low cost of labor, have rewarded Japanese ambition with successful competition in world markets.
(効率的な製造工程と低い労働コストは、日本の野心に報い、世界市場での競争に成功した)
・輸出
As in other countries, industrialization has led to overcrowded tenements and slum districts a condition which Japan is now fighting.
(諸外国と同様、工業化によって長屋などが過密化し、日本は今、この状況と戦っている)
It is significant that in spite of rumors of war, Japan and the United States are among each other's best costomers.Such a friendly relationship is the best possible insurance agianst war.
(戦争の噂があるにもかかわらず、日本と米国が互いに最高の顧客であることは重要である)
・桜 ワシントンD.C.
Speaking under the cherry trees given by his people to ours, the late Ambassador, Hirosi Saito, summed up the hope of the Japanese: that the friendship these tree symbolize may continue through the years.
(日本から贈られた桜の木の下で、故・斎藤博駐日大使は、「この桜の木が象徴する友情が、これからもずっと続くように」という日本人の願いを要約した)
・桜まつり 斎藤博駐米大使
THE RELIGIOUS MOTION PICTURE FOUNDATION

原文

Japan and Her Problems (silent picture)