オーラルヒストリーイノチガケデクウシュウヲキロクシマモリヌイタチチ、イシカワコウヨウ~イシカワレイコサンノタイケンダン~ 資料番号:V1R0500202307

命がけで空襲を記録し守り抜いた父、石川光陽~石川令子さんの体験談~

撮影年月
2024年(令和6年)1月
コレクション(提供者)
オーラルヒストリー(証言映像)
時間
23分24秒
視聴可 貸出可
内容

石川令子さんは昭和15年(1940)に東京の目黒に生まれた。父の石川光陽は警視庁のカメラマンとして、戦時下の東京で空襲の被害状況を撮り続けた。二・二六事件で反乱軍の様子を撮影した時のことや、空襲の犠牲者を撮影した時のことなど、父から聞いたエピソードと、自身の戦中・戦後の体験、父としての光陽の姿などを次女の令子さんが語る。

・父の生い立ち
・警察官の道へ
・戦前・戦中の目黒
・父が明かした撮影エピソード
・死を覚悟してGHQへ
・戦後の石川光陽
・父、石川光陽

(昭和15年生)

デジタルアーカイブ
オーラルヒストリーのお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152