オーラルヒストリーセンジカノノウソントコドモ~ツヅウラトシオサンノタイケンダン~
資料番号:V1H3000201468
戦時下の農村と子ども~廿浦敏雄さんの体験談~
撮影年月
2018年(平成30年)9月
コレクション(提供者)
オーラルヒストリー(証言映像)
時間
16分44秒
視聴可
貸出可
内容
廿浦敏雄さんは、埼玉の農家に生まれ育った。食糧やさまざまな物資の供出を行った戦時下の農家のくらし、戦況の悪化をうけ疎開保育園や都市部の医学生の受入先として選ばれた農村のようすを語る。
・子どもたちの生活
・出征兵士の見送り
・農家の食糧事情
・子どもたちによる供出
・グラマン機による機銃掃射
・不時着した米軍機の搭乗員
・キセルの火で祖父と父が口論
・疎開先となった平野村
・当時の妙楽寺
・家に来ていた医学生
・平野村で目撃した熊谷空襲・玉音放送
(昭和6年5月生)
デジタルアーカイブ
オーラルヒストリーのお問い合わせ
オーラルヒストリーのお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152