雑誌目録フジン ト ネンショウシャ
資料番号:180002765
婦人と年少者 第6巻第8号(昭和33年8月)
- サブタイトル
- 婦人の賃金問題
- 著者名
- 出版者
- 婦人少年協会
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/F64/6-8
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
婦人の賃金問題(金子美雄)
統計からみた婦人の賃金の変遷(田沢準一郎)
小規模事業者における女子労働者の賃金について(水野不二朗)
座談会 婦人の賃金はどうして低いか(舟橋尚道/川田泰子/大羽綾子)
男女同一賃金をすすめるために(石上実/熊谷真一/中井鈴子/木村文子)
私の職業⑦「建築家」(片山よう/中原暢子/浜口美保)
十年室長放談会(石井はた/高崎節子/浜礼子/武部きみ子/前田薫/黒岩みどり)
資料室
国際条約及び国内法における男女同一賃金の原則
婦人の賃金について
県外就職年少者のための出先寄宿舎について
インドの婦人と婦人団体の活動①
婦人界の動き(六・七月)
婦人に関する国際ニュース(つづき)
労組婦人のページ
女子の就業者数と完全失業者数・平均現金給与額
◇婦人の職務内容に関する調査要綱
◇婦人少年局ニュース
表紙(甲斐仁代)
扉・カツト(塚谷政義/富山妙子)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626