雑誌目録フジン ト ネンショウシャ
資料番号:180002763
婦人と年少者 第6巻第5号(昭和33年5月)
- サブタイトル
- 第10回婦人週間報告号
- 著者名
- 出版者
- 婦人少年協会
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/F64/6-5
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
婦人への期待(蠟山政道)
婦人の地位委員会に出席して(谷野せつ)
正しい協同活動を育てるために 第六回全国婦人会議の概要
各国から送られたメッセージ
「正しい協同活動を育てるために」第二部 正しい協同活動のプリンシプル(座談会)(近藤康男/伊藤昇/山高しげり/高橋展子)
会議員の感想(松永弘之/田中すゑ)
各地の婦人週間
岩手
鳥取
埼玉
香川
大分
宝塚劇場の事故が教えるもの(美濃寛)
労働大臣と対談して(姫浦暢子)
資料室
労組の婦人週間(労組婦人のページ)
婦人界の動き(三~四月)
全国婦人会議応募者の状況
戦後における婦人問題文献(19)
女子の就業者数と完全失業者数・平均現金給与額
☆成果をおさめた研修のための工場見学(柏木高美)
☆働く婦人の福祉施設設置要領
☆全国婦人会議第一部会の状況(写真)
☆婦人少年局ニュース
表紙(甲斐仁代)
扉・カツト(富山妙子)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626