雑誌目録フジン ト ネンショウシャ
資料番号:180002762
婦人と年少者 第6巻第3号(昭和33年3月)
- サブタイトル
- 第10回婦人週間準備号
- 著者名
- 出版者
- 婦人少年協会
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/F64/6-3
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
特集
婦人週間を迎えて(谷野せつ)
座談会 正しい協同活同を育てるために(近藤康男/伊藤昇/山高しげり/司会・高橋展子)
リーダーシップの訓練(塩野幸子)
婦人週間を始めたころ(新妻イト)
第十回婦人週間の目標について
昭和三十三年度各省婦人関係予算について(婦人課)
私の職業③「医師」(岡田瑛子/太田八重子/大久保松代)
中小企業における福祉活動の動き(年少労働課)
資料室
婦人に関する国際ニュース
主要婦人団体一覧
人身売買及び他人の売春による搾取に関する報告
最近の繊維産業の不況について
労組婦人のページ
戦後における婦人問題文献(18)
女子就業者数と完全失業者数平均現金給与
◇婦人少年局ニュース
◇婦人週間ポスター
表紙(甲斐仁代)
扉(富山妙子)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626