雑誌目録フジン ト ネンショウシャ
資料番号:180002759
婦人と年少者 第5巻第6号(昭和32年6月)
- サブタイトル
- 住込年少労働者の実態
- 著者名
- 出版者
- 婦人少年協会
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/F64/5-6
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
レクリエーションと労働(竹内外之)
身体障害者年少者の職業補導と就職指導(宮崎吉則)
強風の中のこどもたち(後藤貞次)
八王子織物従業員の待遇改善について(阿木武男)
「雨にも風にもまけぬ教室」その後(立石多真恵)
働く年少者の考え方について(八木あき)
資料室
主として商店等に使用される住込年少者の実態と問題点
住込年少労働者の生活時間(工業)
映画・演劇誤訳の労働実態について
三・四月の婦人界の動き
労組婦人のページ
戦後における婦人問題文献目録(13)
女子の就業者数と完全失業者数・平均現金給与
◇婦人の職業に関する連絡協議会開催要領
◇「新聞を配る少年保護育成の会」設立について(東京婦人少年室)
◇婦人少年協会東京支部だより
◇婦人少年局ニュース
◇「雨にも風にもまけぬ教室」閲覧の状況(写真)
表紙(富山妙子)
扉・カツト(塚谷政義/甲斐仁代)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626