雑誌目録フジン ト ネンショウシャ
資料番号:180002756
婦人と年少者 第5巻第2号(昭和32年2月)
- サブタイトル
- 農村の課題
- 著者名
- 出版者
- 婦人少年協会
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/F64/5-2
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
特集
日本農家の当面の課題(綿谷赳夫)
日本の農村はどう動いているか(渡辺智多雄)
北海道冷害地を旅して(斉藤きえ)
開拓農家の生活(参木三枝子)
喜んで嫁のくる村に(菊池俊夫)
青少年問題協議会の動き(徳永花江)
中小企業の労務管理訪問調査から(竹内清)
資料室
山村婦人の生活
「世界農村婦人協会」について
農山漁村の懇談会から
北海道凶作凶漁による人身売買
女子労働者の保護規定について(8)
一九五六年の婦人の動き
労組婦人のページ
十二月の婦人界の動き
女子の就業者数と完全失業者数・平均現金給与
◇第六回婦人労働研究会議開催要綱
◇協助員のひろば(小林義一/福田蒼心/赤木忠雄)
◇婦人少年局ニュース
表紙(富山妙子)
扉(塚谷政義)
カツト(塚谷政義/(甲斐仁代)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626