雑誌目録フジン ト ネンショウシャ
資料番号:180002731
婦人と年少者 第2巻第3号 = 11号(昭和29年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 婦人少年協会
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 367
- 請求記号
- 367/F64/2-3
- 保管場所
- 地下書庫婦人少年局雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
労働省婦人少年局関連資料
目次
◇巻頭言 婦人の経済活動の向上(船田文子)
経済力は婦人の地位をたかめていく(田中寿美子)
婦人週間にあたって(藤田たき)
婦人の経済活動について(座談会)
◇第六回婦人週間開催について
◇全国婦人会議に出席した人達の近況
観光屋二十年――私の職業(戸塚文子)
大学生は将来の進路についてどんな考えを持つているか(藤本喜八)
少年者と雇用(婦人少年局)
学窓を巣立つ年少者の就職状況(放送座談会より)
新規就職者の心構えはどうあるべきか(アンケート)
資料室
婦人の経済的独立について
最近の婦人雇用
商店に雇用される労働者の労働条件について
英国における年少労働者
婦人界の動き(二月)
◇婦人少年ニュース
◇婦人少年局おしらせ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626