雑誌ジュリスト 180002460

ジュリスト 933号 = 5月1ー15日合併号(平成元年5月)

サブタイトル
[特集]象徴天皇制
著者名
出版者
有斐閣
出版年月
1989年(平成1年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
312p
NDC(分類)
321
請求記号
321/J97/933
保管場所
地下書庫半藤雑誌
内容注記
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

[座談会] 象徴天皇制の四二年と今後の課題(司会・芦部信喜/佐藤功/田中英夫/福田歓一)
 
象徴天皇をめぐる論議―戦後日本社会と憲法第一章
天皇制論議の脈絡(長尾龍一)
裁判所から見た憲法第一章(大須賀明)
国会審議の中の憲法第一章(清水睦)
ジャーナリズム・論壇における天皇制論(清水英夫)
日本の公法学における天皇制論(戦前)―まとめと新しい問題提起(針生誠吉)
日本の公法学における憲法第一章(戦後)(横田耕一)
国際学界から見た象徴天皇制(上)(深瀬忠一)
 
象徴天皇をめぐる法理と解釈
象徴・君主・元首―象徴天皇制の基本性格(小林直樹)
君主無答責原則と天皇(樋口陽一)
国事行為と政教分離(佐藤幸治)
国事行為ないし天皇の公的行為(中村睦男)
皇室典範と憲法原理(阿部照哉)
栄典・恩赦の制度とその運用(和田英夫)
摂政および国事行為の臨時代行(吉田善明)
皇室経済と国会の議決(笹川紀勝)
天皇・皇族と国内法令の適用(成田頼明)
元号制度と憲法(小林孝輔)
 
外国から見た象徴天皇制
アメリカから見た二月二四日(中里実)
「自粛」と「事実の規範力」(長谷部恭男)
ドイツ人の見たヒロヒト天皇の死と象徴天皇制(森田明)
オーストラリアから見た象徴天皇制(碓井光明)
中国から見た象徴天皇制(高見勝利)
 
[随想] 象徴天皇制を考える
昭和天皇と長崎市長と沖縄と(伊志嶺恵徹)
歴史的事実に基づく国民感情の結晶(植松正)
三種の懐疑(大石眞)
「カエサル・ヒロヒト」(加納実紀代)
天皇が来たことのない地・沖縄(金城睦)
明治天皇制の遺物(工藤宜)
天皇制について(倉田卓次)
改元と恩赦制度(澤登俊雄)
天皇制と治安維持法(伊達秋雄)
激動の昭和を生きて(久留都茂子)
国際関係の中の天皇制―戦争責任と象徴天皇制(廣瀬和子)
そう分りにくくない象徴天皇(結城光太郎)
 
資料集成・象徴天皇制(一)(齋藤憲司)
一 天皇関係法規
二 日本国憲法制定過程における天皇
三 象徵天皇制
四 天皇の国事行為
五 国事行為の限界
六 皇室財産
七 皇室儀式・祭祀と憲法
 
象徴天皇制年表(齋藤憲司)