雑誌目録ブンゲイ シュンジュウ マンガ ドクホン 資料番号:180002426

文芸春秋 漫画読本 第16巻第8号(昭和44年8月)

サブタイトル
特集・三大長編劇画競作
著者名
出版者
文芸春秋新社
出版年月
1969年(昭和44年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
248p
NDC(分類)
051
請求記号
051/B89/16-8
保管場所
地下書庫半藤雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

グラビア
ふぃーめいる'69(中村正也)
ゲリラの眼・黄金の女
なーんせんす(マッド・アマノ)
 
外国漫画
意地悪爺さん(バトル)
わんぱくデニス(ケチャム)
アメリカ漫画傑作選
 
マスコミ録音盤
落日珍聞
 
マジメ人間・巻頭コラム
社会科
芸能科
スポーツ
OUT DOOR

うまい店
 
アラカルト
登竜門
ナンに見えるでしょう?
囲碁・将棋
 
特集 お化けだぞォ
悪魔はおどる(四色刷)(阿部達夫)
<日本のお化け> 日本〝怪異〟15選(戸板康二)
<中国の妖怪> 幽霊をおぶった男(村松暎)
<西洋の悪魔> ヴァルプルギスの夜(永六輔/え・林恭三)
鬼の惑星(二色刷)(小松左京/え・山藤章二)
<お化け屋敷ルポ> オラァ腰を抜かしただ(滝田ゆう)
豆辞典・お化けの世界
 
小説 未来都市(筒井康隆)
 
漫画大行進
くうでたあ(永美ハルオ)
流れ星(前川かずお)
われらの生きのびる道を教えよう(服部みちお)
なんだ汽車こんな汽車(しとうきねお)
結婚式の鐘が…(ラリー)
 
特集 夏だ!<島>へゆこう
夢人島(二色刷)(久里洋二)
大いに遊べる日本の島ベスト20
アバンチュールを楽しむために(渡辺公平/え・佐々木侃司)
外国〝孤島〟漫画傑作集
佐渡へ佐渡へと車はなびく(吉野晃生)
 
特集 三大長編劇画競作
我が闘争(水木しげる)
アポロはなぜ酔っ払ったか(手塚治虫)
冒頓単于(佐川美代太郎)
 
特集 テレビ人間を叩きつぶせ(いじわる人物論)
大橋巨泉=アソビを仕事にした男
高峰三枝子=衣装はぜんぶ違います
宮田輝=ニコニコして出世する法
芳村真理=ナマズは優しくて力持ち
佐々木信也=主婦にもてるヤツはダメ男
加藤芳郎
杉浦幸雄
荻原賢次
西川辰美
横山隆一
 

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626