雑誌目録マツモト セイチョウ ケンキュウ
          資料番号:180002376
            
        松本清張研究 第13号(2012年3月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 北九州市立松本清張記念館
 
- 出版年月
 - 2012年(平成24年)3月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 259p
 
- NDC(分類)
 - 910.268
 
- 請求記号
 - 910/Ma81/13
 
- 保管場所
 - 地下書庫半藤雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                半藤一利氏旧蔵資料              
            目次
              特集 清張作品の映像探索
対談 清張映画の現場(山田洋次/川本三郎)
松本清張作品の映画化(佐藤忠男)
『ゼロの焦点』の同時代性と歴史=物語性(仲正昌樹)
「黒地の絵」にみるメディアと占領―小説から撮影台本へ(十重田裕一)
清張小説のなかの映画と映画館(綾目広治)
『ニュードキュメンタリードラマ昭和 松本清張事件にせまる』(外崎宏司)
矩形の荒野に描かれた天才画―清張原作テレビドラマ史論(樋口尚文)
対談 日本電影是我的憧憬―海を渡った『砂の器』(王成/劉文兵)
「渡された場面」のシナリオに就て シナリオ「渡された場面」(新藤兼人)
エッセイ
松本清張賞のこと(夢枕獏)
松本清張先生原作の映画に出演して(岩下志麻)
 
記念館研究ノート
デュヴィヴィエの影―青年清張が見た映画(中川里志)
北九州の映画館の変遷
 
記念館だより
編集後記
 
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

