雑誌目録マツモト セイチョウ ケンキュウ
資料番号:180002366
松本清張研究 第3号(2002年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 北九州市立松本清張記念館
- 出版年月
- 2002年(平成14年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 225p
- NDC(分類)
- 910.268
- 請求記号
- 910/Ma81/3
- 保管場所
- 地下書庫半藤雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
過去への旅―清張ミステリーの原点―(山田有策)
特集 清張文学と旅
座談会 清張流「旅はひとりがいい」(宮部みゆき/川本三郎/半藤一利)
『半生の記』に描かれた旅(平岡敏夫)
死の彼方までの旅―『砂漠の塩』論―(天沢退二郎)
初老の憧憬、もう一人のゴーガン―「駅路」論―(花田俊典)
清張文学における「旅」―『砂の器』の記号論―(仲正昌樹)
清張・初期作品における「旅」(赤塚正幸)
旅の時間の松本清張(宮田毬栄)
再録・旅のエッセイ 雑誌「旅」より(松本清張)
ひとり旅
時刻表と絵葉書と
耶馬渓から水郷日田へ
初公開 ヨーロッパ『草の径』取材日記(松本清張)
『草の径』取材随行者座談会 「あの旅行は楽しかったね」(藤井康栄/岡崎満義/田中光子)
エッセイ 『火の路』の旅 Ⅱ(高橋和夫)
清張ミステリーと女性読者―女性誌との連携を軸として―(藤井淑禎)
記念館だより
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626