雑誌チリガク ケンキュウ 180002273

地理学研究 第1巻第1号-第5号(昭和17年1月~5月)

サブタイトル
著者名
出版者
中興館
出版年月
1942年(昭和17年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
1冊
NDC(分類)
290
請求記号
E290/C47/1-1
保管場所
地下書庫江波戸雑誌
内容注記
合本
和書 複写禁止 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第一卷第一號
[研究]
地政學と戰爭(岩田孝三)
國土計畫と土地利用(酉水孜郎)
支那の火山(多田文男)
水田の分布から見た北支と中南支の境界線(吉村信吉)
大阪市中心部の「堀」水運(地方研究)(靑谷熊壽)
聚落地理への道(地理學入門)(村松繁樹)
大井川切斷曲流(巡檢記録)(村田貞藏)
德田御稔著「日本生物地理」(書評)(鹿野忠雄)
〔時論〕
南方に於ける英米勢力と日本(山田文男)
研究資料
ブラジルの人口・産業・貿易
數字から觀たブラジル(浦上英男)
アメリカ合衆國移民(池田正友)
トルコの主要都市の人口(淸水岬)
南氷洋の捕鯨業(浦上英男)
上諏訪市・上野市の出現
内地會社統計概要
十六年度内地米收穫豫想
西南アジヤの經濟地理(文檢問題解義)(矢島仁吉)
本誌の使命と主張-讀者通信に答へて(編輯局)
學界消息
執筆者紹介
文獻珠滴(地理關係文獻抄録)(石田龍次郎)

第一卷第ニ號
南方政治經濟地理上の諸課題〔上〕(内田寛一)
山形と仙臺との交通(長井政太郎)
地形學への道(地理學入門)(渡邊光)
岩手縣北部海岸地方の觀察と聽取(巡檢記録)(木内信藏)
大東亞戰爭征戰記録地政學資料
文獻珠滴(地理關係文獻抄録)(石田龍次郎)
特輯 南方地誌研究
タイ地誌(多田文男)
ビルマ地誌(川田三郎)
フィリッピン地誌(池田正友)
マレー地誌(矢島中)
シンガポール島地誌(中野尊正)
アンダマン列島地誌(伊藤知晄)
研究資料
ゴム-二十世紀を創成した資源
錫-日米英をめぐる軍需資源
コブラ-熱帶住民不可缺の資源
ラテライト-熱帶の土壌資源
學界消息
わが南方資源
執筆者紹介
士羊寸信
紀行 マレー半島の縱走
外南洋經濟統計(池田雄藏)
附録 外南洋精圖

第一卷第三號
[研究]
臺灣原住民族の人類地理學的研究序説(鹿野忠雄)
富士火山發達史(津屋弘逵)
南方政治經濟地理上の諸課題(下)(内田寛一)
隱岐水産業推移の地理的考察(地方研究)(小澤豊治)
地質學への道(地理學入門)(望月勝海)
武藏野臺地横斷(巡檢記録)(綿貫勇彦)
錦織英夫著「山西農業と自然」(書評)(渡邊光)
大東亞戰爭征戰と建設地政學資料
研究資料
本邦小麥の生産と需給關係(藤井英夫)
世界に於けるわが南方石油の地位
伸びゆくわが人口力
水豐發電所の輪郭
英領の戰時製鐵業
世界人纖生産高
共榮圈内の砂糖の需給
スウエーデンの工業(浦上)
イラクの貿易(池田)
ニユジーランドの貿易(浦上)
回敎徒の分布地域とその自然地理的特性 文檢問題解義 (淺香幸雄)
學界消息(1)
執筆者紹介
學界消息(2)
士羊寸信
文獻珠滴 地理關係文獻抄録 (石田龍次郎)

第一卷第四號
特輯 大東亞共榮圈の建設と今後の地理敎育
大東亞建設と地理敎育の在り方(藤野惠)
時代を拓く地理(前田隆一)
大東亞戰爭と地理敎育の重點(田中啓爾)
地理敎育の現時的課題(綿貫勇彦)
大東亞共榮圈の建設と地理的創造性(松尾俊郎)
新しい地理學への構想(岩田孝三)
地理敎育の現状に對する希望(三野與吉)
大東亞圈と工學的地理學の發足(伊藤鄕平)
大東亞戰爭と國民學校國民科地理(淸水岬)
中等學校地理科敎科書の朝鮮地誌に對する愚見(宇喜田一鹽)
地理敎育に關する希望と囘顧(はがき囘答)
大東亞戰爭 征戰と建設 地政學資料
學界消息(1)
執筆者紹介
學界消息(2)
士羊寸信
文獻珠滴(地理關係文獻抄録)(石田龍次郎)

第一卷第五號
[研究]
朝鮮の經濟的發展(大内武次)
シベリヤ東北部の探檢と開發(菊田太郎)
東北地方の若干の聚落發達(山口彌一郎)
東亞に於ける米の需給(小川徹)
最近に於ける氣候學界(展望臺)(福井英一郎)
氣候學への道(地理學入門)(荒川秀俊)
奈良盆地と和泉地方の溜池調査(巡檢記録)(竹内常行)
大東亞戰爭 征戰と建設 地政學資料
歐洲の戰局-地政學的見解(岩田孝三)
カムチャッカ小地誌(淺香幸雄)
ニユージーランドの牧畜と農業(岩田實)
本邦内地に於ける新市の誕生(淸水岬)
高等學校の地理敎授について
學界消息
執筆者紹介
書評
士羊寸信
文獻珠滴(地理關係文獻抄録)(石田龍次郎)
課題原稿募集