雑誌目録ノウギョウ ト ケイザイ
資料番号:180002267
農業と経済 第28巻第6号(昭和37年6月)
- サブタイトル
- 工業化と農業
- 著者名
- /富民協会 共編
- 出版者
- 富民協会
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 72p
- NDC(分類)
- 611
- 請求記号
- E611/N93/28-6
- 保管場所
- 地下書庫江波戸雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
新しい需要をつくり出す <巻頭言>(大槻正男)
国内・外トピックス(林芳典)
特集工業化と農業
日本中が近郊農業地帯の意味を持つ(柏祐賢)
工業化による農業近代化の明暗(馬場啓之助)
農地価格を左右する農業構造の強固性(三好四郎)
開発拠点をつくり産業の連鎖的発展へ(佐藤二郎)
進む工業化と農業を現地にみる
危機に当面する年雇い経営【北九州地帯】(松田昌二)
省力化中心のブドウ栽培へ【水島地帯】(目瀬守男)
全国屈指の“兼業王国”【富山県地方】(亀谷キヨシ)
国民高等学校〔農業経済の思い出〕<44>(橋本傳左衛門)
日本の農業<その42>奈良県(藤沢貫一)
計量経済学入門〔連載講座〕<6>(川勝昭平)
ブックガイド「農業共同化成功への条件」(金谷嘉郎)
最近の文献
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626