雑誌目録トウキョウシ チョウカイ ジホウ
資料番号:180002238
東京市町会時報 第3巻第12号(昭和14年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東京市役所
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 78p
- NDC(分類)
- 318
- 請求記号
- E318/To46/3-12
- 保管場所
- 地下書庫江波戸雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
表紙 帝都新風光-帝室博物館(犀川凡太郎)
口繪 建國祭・勝關可動橋と新宿驛前廣場
卷頭言 帝都戰時生活の強化と町會
内親王殿下の御誕生を壽ぎ奉る(東京市長・小橋一太)
町會整備一年の成果
町會附帶事業のいろいろ〔二〕
我等は總力戰の戰士なり(牛込區加賀町二丁目町會長 陸軍少將・長谷川正道)
長期建設と國民の覺悟(大藏省貯蓄奨勵局次長・木内四郎)
貯蓄組合懇談會(各區代表町會長)
江戸時代の町内規約(市史編纂室・鷹見安二郎)
各局課より
自治振興運動(選擧肅正部)
東京防空展覽會(市民動員部防衞課)
臨時國勢調査(企畫局統計課)
道路愛護日(土木局庶務課)
淀橋分場開場(中央卸賣市場)
負債の整理(産業局農漁課)
亡國病の撲滅(保健局庶務課)
東京港の貨物(港灣部庶務課)
軍需品試作(産業局商工課)
休耕地の開發(産業局農漁課)
全市の養鶏(産業局農漁課)
江戸の小咄
町會質疑欄
町會往來
王子區自治功勞感謝の會、整備された町會の新陣容、町會會議報告、異動報告
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626