雑誌目録セカイ ノ タビ ニホン ノ タビ
資料番号:180002200
世界の旅・日本の旅 第15号(昭和35年10月)
- サブタイトル
- 東京
- 著者名
- 出版者
- 修道社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 142p
- NDC(分類)
- 290
- 請求記号
- E290/Se22/15
- 保管場所
- 地下書庫江波戸雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
地図(玉木進一)
熱砂の国探検記(一)(水野精一)
ローマ旅愁(上野春香)
<世界周遊>
ハイデルベルヒよ 街よ 酒場よ(富田英三)
エルサルムの空と土(小辻誠祐)
アイスランドの首都レイキャビク(藤岡謙二郎)
ワシントンの家計簿(浅田照子)
インカ帝国流浪記(四)(泉貴美子)
窰洞地帯の旅(四)<新中国便り>(西園寺公一)
玉門関と陽関<シルク・ロード>(深田久弥、絵・山川勇一郎)
特集・東京
『日和下駄』今昔(佐藤春夫、写真・大竹新助)
江戸のにおい(シンチンガー)
東京の名園(大河内信敬)
三軒茶屋付近<旅の絵本>(谷内六郎)
稲城の獅子舞<諸国祭礼行脚>(宮尾しげを)
<わたしの好きな東京>
「東京」に住みて(正宗白鳥)
好きな一隅(詩史獅子文六)
東京(小林秀雄)
江戸城の夢(入江相政)
外苑とホテル(原健三郎)
東京の先端をたずねて(秋山修道)
古い東京の美しい民家(小林昌人)
樋口一葉日記の碑<文学碑の旅>(野田宇太郎)
江戸以前の東京<むかしを訪ねて>(和歌森太郎)
フィッシュエンドチップス<世界の味>(田辺幸子)
ホテルのバー<世界の酒>(矢谷醇平)
東京のたべもの<日本の味>(内田清之助)
ヨーロッパの民芸(由良玲吉・表紙)
P・Q・R・世界の旅(横山隆一・表紙)
世界の旅
日本の旅
行く人帰る人
海外短信
今月の表紙
今月の口絵写真から
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626