雑誌ケイザイ ジョウホウ 180002086

経済情報 第82号-第89号(昭和44年7月~46年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
東京都労働経済局総務部
出版年月
1969年(昭和44年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
333
請求記号
E333/Ke29/82
保管場所
地下書庫江波戸雑誌
内容注記
合本
和書 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

No.82
1 経済の動き
過熱への警戒高まる
2 東京の経済再開発をどう進める<11>
東京の再開発と財政の役割(恒松制治)
3 新都市計画法と今後の都農政(岡田啄磨)
4 東京の地場産業<14>(産業地域調査会)
造花製造業
鍛工品工業
金型製造業
5 「東京の産業」の概要
6 経済ノート
強まるわが国の国際競争力-「1969年通商白書」
賃金、雇用とも増勢鈍化-「毎月勤労統計地方調査」
国民総生産では西独抜く-「昭和43年国民所得統計(速報)」
経費増加に悩む小売商店-「第2回産業実態基本調査」
7 資料
「昭和42年東京都工業統計調査報告」の概要
「東京都輸出品生産工場調査報告」(昭和42年度)の概要
昭和42年「東京都所得分布調査報告」の概要
8 主要経済統計
主要経済統計目次
主要経済日誌
経済局業務日誌

No.83
1 経済の動き 景気の過熱化に先手
2 注目される卸売物価の続騰
3 東京の経済再開発をどう進める<12>
都市再開発と地域格差の是正(早川和男)
4 企業診断からみた中小企業経営の現状と問題点(戸部勉)
5 東京の地場産業<15>(産業地域調査会)
ダイカスト工業
染色工業
6 東京都中小企業経済動向調査の概要(商工部調査課)
7 経済ノート
目立つ経済的、社会的不均衡-昭和44年度経済白書
人手不足と物価問題に焦点-昭和43年度東京都労働白書
深刻化する人手不足-昭和43年度東京都労働白書
労働条件悪いが将来は独立を-小零細民間事業所労働実態調査
家計収支は赤字世帯が3割-消費者動向予測調査(5月)
迫まられる省力投資-中小企業労働問題実態調査
不満多い商店の計量態度-経済モニターアンケート「計量について」
初任給の上昇率はこれまでの最高-新規学卒者初任給調査
勤労者のために積極的な住宅対策を
-勤労者の住宅問題の現況と今後の方向等に関する調査
8 資料 「法人企業投資予測統計」(速報)の概要
9 主要経済統計
主要経済統計目次
10 お知らせ
東京都立産業会館東館の開館
主要経済日誌
経済局業務日誌

No.84
1 経済の動き 引締後拡大基調
2 東京の経済再開発をどう進める<13>
東京の再開発の課題と展望(吉田達男)
3 情報化時代と中小企業(野口寿康)
4 信用組合の歩積両建預金について(柚村優憲)
5 東京の地場産業<16>(産業地域調査会)
金属プレス加工業
和装履物製造業
ばね製造業
6 経済ノート
GNP(国民総生産)2千億ドル達成、消費者物価4.8%上昇
昭和45年度の政府経済見通し
総合的な施策と自助努力が必要-今後の中小企業政策のあり方について
顕著な借家の増加-昭和43年住宅統計調査
西独と並んだわが国のコンピュータのセット数
-わが国電子計算組織実働状況調査
きびしさ増す中小企業の採用難-昭和45年度初任給および採用状況調査
通勤は都心に、買い物は自宅近辺で~東京人の生活行動
-昭和43年度パーソントリップ調査結果(中間報告)
加速度のついた地価の上昇-全国市街地価指数・全国木造建築費指数
7 資料
「昭和43年商業統計」東京都の概要
「昭和44年東京都農業経営基本調査」の概要
「昭和43年東京都個人経済力調査」の概要
8 主要統計経済
主要経済統計目次
9 お知らせ 東京都立貿易センターの開設
主要経済統計
経済局業務日誌

No.85
1 経済の動き ヤマ場を迎える引締め政策
2 1970年代の物価問題(川西三郎)
3 東京の地場産業<17>(産業地域調査会)
医薬品製造業
メッキ工業
シャー・スリット業
4 生鮮食料品の流通構造と価格形成(戸田寿一)
5 中小企業の構造改善の現状と問題点(山羽二郎)
6 東京都区部における製造業の立地変動(鴨川精)
7 東京都中小企業経済動向調査の概要(商工部調査課)
8 経済ノート
近代化の促進と保護主義からの脱却-70年代に対処する中小企業
農地の流動化で活路を-昭和44年度農業白書
大幅に上昇した初任給-’70中小企業の賃金事情
実収入年間117万円、名目で11.5%増-昭和44年家計調査
徐々によくなる暮し向き-消費者動向予測調査(44年11月)
利用の少ない苦情処理相談窓口-経済モニターアンケート
9 資料
「昭和44年事業所統計調査」の概要
「昭和43年工業統計調査報告(東京都)」の概要
経済情報No.63~No.85の主要目次
10 主要経済統計
主要経済目次
主要経済日誌
経済局業務日誌

No.86
1 経済の動き 鎮静化示す経済諸指標
2 70年代の中小企業問題を考える<1>~座談会~
3 東京の地場産業<18>(産業地域調査会)
制本業
身辺細貨(アクセサリー)製造業
4 東京の商業の動向~統計からみた~(長田光洋)
5 金融面に援助を!(総務部調査課)
6 経済ノート
国際化と人間性豊かな社会めざし-新経済社会発展計画
国際収支のゆとりを対外経済政策の展開に-1970年通商白書
中小企業分野の新展開-昭和44年版中小企業白書
ますます深刻になった技能労働者の不足-技能労働力需給状況調査結果(45年3月)
7 資料
「東京都輸出品生産調査報告」(昭和43年度)の概要
主要経済日誌
経済局業務日誌
8 主要経済統計
主要経済統計目次

No.87
1 経済の動き 緩和された金融引締め
2 70年代の中小企業問題を考える<2>
労働力不足と中小企業(石川邦男)
3 東京の地場産業<19>(産業地域調査会)
建築金物製造業
ブラシ・ハケ製造業
万年筆工業
4 公害と中小企業(永山利和)
5 東京の商業の動向<2>~地域別特徴~(長田光洋)
6 経済ノート 新次元への転換期・国際化と物価安定ー昭和45年度経済白書
7 主要経済日誌
8 経済局業務日誌
9 主要経済統計
主要経済統計目次

No.88
1 経済の動き 日銀、公定歩合の再引下げに踏切る
2 70年代の中小企業問題を考える<3>
東京都における中小企業の構造変動(清成忠男)
3 東京の地場産業<20>(産業地域調査会)
家庭金物製造業
木箱製造業
皮革時計バンド製造業
4 東京の商業の動向<3>~業種別特徴~(長田光洋)
5 経済ノート 実質成長率10.1%に鈍化-昭和46年度政府見通し
6 資料 「昭和44年東京都個人経済力調査」の概要
7 お知らせ 第9回東京国際見本市の開催
8 主要経済日誌
9 経済局業務日誌
10 主要経済統計
主要経済統計目次

No.89
1 経済の動き 成長から福祉優先の経済へ
2 70年代の中小企業問題を考える<4>
物価問題と中小企業(国府田桂一、長忠、後藤一二)
3 いわゆる「制度金融」の構造と機能について(松本重一、竹内良夫)
4 東京の地場産業<21>(産業地域調査会)
折箱製造業
アンチモニー製品製造業
製革業
5 消費者行政と消費者運動(竹内直一)
6 東京の商業の動向<4>~今後の展望~(岡部泉)
7 主要経済日誌
8 経済局業務日誌
9 主要経済統計
主要経済統計目次