雑誌目録トウキョウト コウブンショカン ケンキュウ キヨウ
資料番号:180002048
東京都公文書館研究紀要 第1号-2号(平成11~12年)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東京都公文書館
- 出版年月
- 1999年(平成11年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 1冊
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- E051/To46/1
- 保管場所
- 地下書庫江波戸雑誌
- 内容注記
- 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1号 平成11年3月
創刊にあたって 東京都公文書館長(山竹英夫)
明治期東京府における文書管理事務担当組織の変遷について(中元幸二)
塚越芳太郎についての一考察-『東京市史稿』刊行までの軌跡-(松平康夫)
東京都公文書館におけるレファレンス業務について-現状と課題-(増田桂子)
資料紹介 東京土地区画整理換地決定番地図について-東京建物(株)寄贈震災復興区画整理図-(田沢元久)
刊行物紹介『都史資料集成』第1巻-日清戦争と東京-(畑中佳子)
第2号 平成12年3月
歴史的・文化的価値のある評価・選別について(大日向孝史)
目付日記解題-宝歴~寛政期における目付の職務-(辻まゆみ)
目録整備の現状と課題(須田正子)
東京都公文書館所蔵「博覧会」関係史料(須合宏道)
もうひとつの麹町区役所文書(畑中佳子)
刊行物紹介 都市紀要37 江戸の葬送墓制(西木浩一)
東京都公文書館受贈 都内自治体刊行歴史関係文献目録(抄)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626