雑誌目録ケイザイ ヒョウロン
資料番号:180002036
経済評論 第1巻5号-8号(昭和21年8月~11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本評論社
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 1冊
- NDC(分類)
- 333
- 請求記号
- E333/Ke29/1-5
- 保管場所
- 地下書庫江波戸雑誌
- 内容注記
- 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
複写禁止 江波戸昭氏旧蔵資料
目次
第1巻5号
1 ◇國内基本動向◇
2 完全雇傭の理論(中山伊知郎)
3 農業革命に於ける二つの道(信夫淸三郎)
4 ≪價値論≫の復位(高島善哉)
5 資料”計畫經濟論”考(小泉明)
6 ★マルクスの資本蓄積論(相原茂)
*
第1巻6号
1 ◇國内基本動向◇
2 戦後恐慌論(末永茂喜)
3 わが國現下經濟危機の特質(山本正美)
4 ≪紹介≫ハイエク「隷從への道」(杉本榮一)
5 資料 肥料工業の再建(本位田祥男編)
6 ★マルクスの資本蓄積論(續)(相原茂)
*
第1巻7号
1 ◇國内基本動向◇
2 國民所得と生活水準(山田雄三)
3 日本經濟復興と紡績資本(名和統一)
4 ≪紹介≫シュンペーター
5 「資本主義・社會主義及び民主主義」(飯田藤次)
6 ★資本蓄積論爭(相原茂)
*
第1巻8号
1 ◇國内基本動向◇
2 ソ聯經濟の再生産構造(平館利雄)
3 雇傭理論の展望(安井琢麿)
4 ◇◇ニューヨーク株式暴落と米國景氣の前途◇◇
5 研究囘顧(高田保馬)
6 ★マルクスの地代論(鈴木鴻一郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626