雑誌シュウホウ 180002010

週報 第247号-第273号(昭和16年7月~12月)

サブタイトル
著者名
情報局 編者
出版者
内閣印刷局
出版年月
1941年(昭和16年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
317
請求記号
E317/Sh99/247
保管場所
地下書庫江波戸雑誌
内容注記
合本
和書 複写禁止 江波戸昭氏旧蔵資料
目次

第二四七號 昭和十六年七月二日
支那事變の現段階(大本營陸軍報道部)
聖戰四年の總戰果(海軍)(大本營海軍報道部)
近衞首相・汪院長の聲明と放送
興亞團體の統合(大政翼賛會)
獨ソ開戰と國際情勢

第二四八號 昭和十六年七月九日
特輯
建設進む新支那の概貌
蒙疆
蒙古聯合自治政府の近況
鑛産開發の現況
農業と牧畜
通貨
文化工作
交通と通信
北支
華北政務委員會の近況
鑛物開發
工業
農業
交通と通信
貿易
通貨
文化工作
中支
國民政府の現状
鹽業
農業
交通と通信
鑛産開發
貿易
通貨
文化工作
南支
廣東
廈門
汕頭
海南島
日本人の進出状況
支那事變綜合戰果(陸軍)(大本營陸軍報道部)

第二四九號 昭和十六年七月十六日
樞軸八ヶ國の國府承認
獨ソ戰と赤軍(陸軍省報道部)
進め一億潮に乗つて(遞信省)
豆債券で御奉公(大藏省)
買占、賣惜、抱合せ販賣等の禁止(商工省)
帝都の地下鐵道(鐵道省)
生活必需品讀本(一)米(農林省)
週報讀者調査票の書き方

第二五○號 昭和十六年七月二十三日
第三次近衞内閣成立
財政金融基本方策要綱について(大藏省)
獨ソ開戰以來の英米の動き
生活必需品讀本(二)麥(農林省)

第二五一號 昭和十六年七月三十日
佛印の共同防衞成立
轉廢業者の進むべき路(厚生省)
獨ソ戰とドイツ軍(陸軍省報道部)
座談會  金屬増産を語る
支那方面艦隊戰況(六月中)(大本營海軍報道部)
常會の頁

第二五二號 昭和十六年八月六日
英米の資産凍結と我が對策(大藏省)
日佛共同防衞成る
我が陸海軍部隊の佛印増派
經濟的に見た佛印
生活必需品讀本(三)雜穀(農林省)
時局下における國民心身鍛練運動(厚生省)
新らしく制定される國民生活用品(商工省)

第二五三號 昭和十六年八月十三日
靑果物配給統制規制(農林省)
兒童文化の新出發  日本兒童文化協會の成立について
時局と資源動員協力運動(商工省)
木炭の規格と値段が變りました(農林省)
支那方面艦隊の戰果(七月中)(大本營海軍報道部)
生活必需品讀本(四)味噌、醤油、砂糖
今秋の空閑地利用

第二五四號 昭和十六年八月二十日
低物價と生産増強(企畫院)
決定された米價對策(農林省)
防空の心構へ
泰における英國勢力
生活と榮養(厚生省科學研究所)
時局下の社會敎育(文部省)
株式價格の統制について(商工省)
生活必需品讀本(五)菓子(農林省)

第二五五號 昭和十六年八月二十七日
重要産業團體令について(企畫院)
生活必需品讀本(六)食用油
製造工業原價計算要綱(企畫院)
英米共同宣言とその反響
常會のペーヂ
興亞奉公日の實踐項目、國民貯蓄組合の届出、
防空の手引、電話のかけ方、兎を飼ひませう、各地に常會を見る、
常會問答、その他
學校報國團更に前進(文部省)

第二五六號 昭和十六年九月三日
特輯
家庭防空の手引
空襲から如何に國土を護るか
防空と國民精神
隣組は燒夷彈をどうして防ぐか
1 ふだんからの準備
各家庭での防火準備
隣組での共同設備
計畫を樹てて置くこと
2 防空實施が發令されたら
家庭ではどうするか
組長はどうするか
3 警戒警報が發令されたら
家庭ではどうするか
組長はどうするか
4 空襲警報が發令されたら
家庭ではどうするか
組長はどうするか
5 燒夷彈が落ちたら
燒夷彈の種類と見分け方
燒夷彈の防火法
防空従事者はどうするか
組長はどうするか
火災になつたら
爆彈はどうして防ぐか
1 爆彈の種類
2 爆彈の効力
木造家屋はどうなるか
鐵筋コンクリートの建物はどうなるか
爆彈は恐ろしいものではない
3 爆彈が落ちて來たら
家庭にいた場合
路上を通行中の場合
電車に乗つていた場合
自轉車、自動車で通行中の場合
劇場、映畫館、百貨店等の客
鐵筋コンクリートの建物にいた場合
勤務中の場合
不發彈の處置
4 防空壕について
防空壕はなぜ作るか
應急防空壕の作り方
空襲時に處する國民の心構へ
附 燈火管制の心得

第二五七號 昭和十六年九月十日
滿洲事變十周年
躍進する滿洲國
金屬製品に動員令下る(商工省)
伸びゆく女子拓務訓練所(拓務省拓北局)
臨戰下司法保護記念日を迎へて(司法省)
實力一つで専門學校卒業者と同資格(文部省)
飼料肥料の自給増産報國運動(農林省)
修繕料その他各種料金の統制
イランの情勢

第二五八號 昭和十六年九月十七日
第二回航空日を迎ふ
歐洲大戰と國際航空路の變貌(航空局)
航空と生活(航空局)
航空寫眞測量の話
ドイツ國民航空の現状
我が鵬翼下に喘ぐ重慶(大本營海軍報道部)
問題化した北氷洋の諸島
生活必需品讀本(七)
畜製品(農林省)

第二五九號 昭和十六年九月二十四日
臨戰態勢下に於ける勞務動員(企畫院/厚生省)
實施された國民勞務手帳制(厚生省)
緊迫せる獨米關係
支那方面艦隊戰果 八月中(大本營海軍報道部)
常會の頁

第二六○號 昭和十六年十月一日
銃後奉公を強化しませう
軍人援護はどう行はれているか(軍事保護院)
職場に再起する人々
新設された傷痍軍人奉公財團
戰歿者遺兒の保育と敎育
隣組に見る軍人援護の活動
頭部戰傷の問題
銃後へ
支那事變戰況(大本營陸軍報道部)
米穀管理の強化(農林省)
日獨伊三國條葯締結一周年
黒海と裏海
簡易保險二十五周年、郵便年金十五周年を迎ふ(保險院)

第二六一號 昭和十六年十月八日
特輯 防空準備の進め方
今度の防空訓練について
防空必勝の鍵は國民精神
防空訓練前になすべきこと
防空壕について
防毒について
避難退去について
神嘗祭と新嘗祭(神祇院)
會社經理統制令の改正(大藏省)
生活必需品讀本(八)
魚類(農林省)

第二六二號 昭和十六年十月十五日
防空時の食糧問題(農林省)
翼賛壯年團の發足(大政翼賛會)
鐵道の七十年(鐵道省)
最近の大陸戰況(大本營陸軍報道部)
支那方面艦隊戰況(九月中)(大本營海軍報道部)
告知板
臨時郵便取締令の實施、北支方面の振替業務開始、
國民學校生徒冬服の配給、鐵製品の製造禁止
モスクワ三國會談とその成果
生活必需品讀本(九)
炭(農林省)
週報發刊五周年に際して
讀者ページ「通風塔」新設

第二六三號 昭和十六年十月二十二日
新内閣成立す
學校卒業期繰上の實施(文部省)
我が國の食糧事情と緊急食糧對策(企畫院/農林省)
歐洲各國の戰時食糧政策
告知板=住宅調査、大學・専門學校卒業者からの豫備士官採用
通風塔

第二六四號 昭和十六年十月二十九日
統制經濟と遵法精神(司法省)
經濟警察の使命と方針(内務省警保局)
食糧品の闇を無くしませう(農林省)
新商道德の確立(商工省)
統制經濟豆辭典(司法省)
第十二回明治神宮國民體育大會(厚生省)
通風塔
臨時議會召集を奏請
常會のページ

第二六五號 昭和十六年十一月五日
改正される陸運統制令(鐵道省)
海運の國家管理態勢(遞信省)
質疑應答學校卒業期繰上げについて(文部省)
時局下貯蓄の心構へ(大藏省)
告知板
靑壯年の國民登録・食糧農作物の作付統制・郵便年金の利用・
統制經濟遵法の手引・専檢が三回となる
週報・寫眞週報讀者調査の結果
通風塔は誌面の都合により休載

第二六六號 昭和十六年十一月十二日
現下の時局と臨時議會
臨時増税案について(大藏省)
昭和十七年度における修行年限の短縮について(文部省)
戰時下壯丁の思想調査(文部省)
國際危局と我が發明界(特許局)
職業指導と學校(文部省)
生活必需品讀本(一○)
食肉(農林省)
通風塔
危機迫る獨米關係

第二六七號 昭和十六年十一月十九日
臨時議會における各國務大臣の演説
東條内閣總理大臣演説
東郷外務大臣演説
賀屋大藏大臣演説
兵役法の改正(陸軍省)
通風塔
生活必需品讀本(十一)(上)
特免綿製品(商工省)

第二六八號 昭和十六年十一月二十六日
日滿華三國締盟一周年に當つて
伸び行く新支那
三國締盟と滿洲國
中、女學校等の最高學年在學者に對する臨時措置(文部省)
會社經理統制令の新運用方針(上)(大藏省)
通風塔
生活必需品讀本(十二)
特免綿製品(續き)(商工省)
常會の頁

第二六九號 昭和十六年十二月三日
百七十億貯蓄問答(國民貯蓄奬勵局)
國民皆働態勢の確立(國民勤勞報國協力令の解説)(厚生省)
戰時國民常會の開催(大政翼賛會)
會社經理統制令の新運用方針(下)(大藏省)
生活必需品讀本(十三)

新増税一覽
告知板
通風塔

第二七○號 昭和十六年十二月十日
産業再編成問答(上)(商工省)
米穀生産奬勵金の交付方法(農林省)
現地報告 勤勞報國隊(文部省)
告知板
年末年始の鐵道輸送制限・統制經濟遵法の手引(三)・國債賣出し
通風塔
生活必需品讀本(十四)
履物(商工省)
シンガポールとマレー事情
國民演劇・映畫脚本入選發表
附録 米英に宣戰布告
詔書
帝國政府聲明
大詔を拝し奉りて(東條内閣總理大臣)
日米交渉の經過
帝國政府の對米通牒
防空下令について

第二七一號 昭和十六年十二月十七日
大東亞戰爭と國民の覺悟(東條内閣總理大臣)
宣戰の布告に當り國民に愬ふ(奥村情報局次長)
對米英戰における陸軍戰況(大本營陸軍報道部)
開戰劈頭における海軍戰果(大本營海軍報道部)
太平洋圖
今次開戰後の世界の動き
決戰下國民の心構へ
金融非常對策について(大藏省)
決戰下の食糧問題
大東亞戰爭日誌

第二七二號 昭和十六年十二月二十四日
生活に活かせ大勝の感激を
改正された防空法(内務省)
戰時下犯罪の嚴罰(司法省)
南方作戰の特徴(大本營陸軍報道部)
ハワイ開戰の戰果(大本營海軍報道部)
日泰同盟條約成立す
英米罪惡史(一)
産業再編成問答(中)(商工省)
常會の頁

第二七三號 昭和十六年十二月三十一日
大東亞戰下・新春を迎ふ
言論・出版・集會・結社等
臨時取締法について(内務省)
香港攻略戰(大本營陸軍報道部)
ウェーキ島の占領(大本營海軍報道部)
ラジオと電波管制
英米罪惡史(二)
産業再編問答(商工省)
大東亞戰爭日誌
通風塔