雑誌ゲイブン 180001897

芸文 第16年第1号-第12号(大正14年1月~12月)

サブタイトル
著者名
京都文学会 編者
出版者
開成館
出版年月
1925年(大正14年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
1冊
NDC(分類)
100
請求記号
C100/G32/16-1
保管場所
地下書庫中公新社
内容注記
合本
和書
目次

藝文 第拾六年第壹號 大正十四年一月發行
新たに知られたる上代の歌謠に就いて(佐々木信綱)
バルザックの時代(太宰施門)
諸書に引かれたる平家物語につきて(後藤丹治)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究(堀岡文吉)
彙報
 寄贈雜誌
口繪
 天元四年古寫本琴譜片影
附録
 藝文第拾五年下卷總目録

藝文 第拾六年第貮號 大正十四年二月發行
故竹添井井氏所藏唐鈔本漢書楊雄傳加點に就て(吉澤義則)
ウルム市の藝術の衰退(長壽吉)
漢詩八首(内藤虎次郎/織田萬)
『ペイター研究』を讀む(矢野禾積)
馬琴日記を讀みて(二十一生)
彙報
 寄贈雜誌
口繪
 故竹添井井氏所藏唐鈔本漢書楊雄傳片影

藝文 第拾六年第參號 大正十四年三月發行
陳石遺の詩設(鈴木虎雄)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 二(堀岡文吉)
世界語の作り方(八木日出雄)
彙報
 寄贈雜誌

藝文 第拾六年第四號 大正十四年四月發行
世紀末英文學と大陸文藝との交渉(矢野禾積)
上代墳墓の榮造に關する一考察(梅原末治)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 三(堀岡文吉)
彙報
 寄贈圖書雜誌

藝文 第拾六年第五號 大正十四年五月發行
ヲルタァ・ベイタァ(矢野禾積)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 四(堀岡文吉)
『弘法大師影像圖考』を讀む(井川定慶)
樋口功氏の輯譯芭蕉紀行全集(能勢朝次)
彙報
 大正十四年三月文學部卒業論文題目
 大正十四年度文學部講義題目
 寄贈圖書雜誌

藝文 第拾六年第六號 大正十四年六月發行
賀 大婚二十五年表
皇太子殿下奉迎文
住吉物語の一異本(野村八良)
禪中記の研究(後藤丹治)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 五(堀岡文吉)
「辭源三條」及び「琱玉集と本邦文學」の補遺(山田孝雄)
彙報
 皇太子殿下台覧品記事

藝文 第拾六年第七號 大正十四年七月發行
三條西家證本源氏物語(山脇毅)
慈心坊の説話と冥途蘇生記(後藤丹治)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 六(堀岡文吉)
奉爲考(山田孝雄)
彙報
 寄贈雜誌
附録
 藝文第拾六年上卷總目録

藝文 第拾六年第八・九號 大正十四年八月發行
ボッカチオ五百五十年記念
 ボッカチオ五百五十年に際して 伊太利亞文(ア・ガスコ)
 ボッカチオ五百五十年に際して 邦譯文(ア・ガスコ)
 十日物語十首(佐々木信綱)
 ボッカチオ(黑田正利)
 ボッカッチョとダンテ(大賀壽吉)
 「デカメロン」とフランス文學(太宰施門)
 モンテーニュのボカース(落合太郎)
 ボッカチオと獨逸文學(成瀬清)
 ボッカチオと英文學(矢野禾積)
 デカメロンを讀みて心おぼえまでに(藤井紫影)
 デカメロンの邦譯文(新村出)
挿圖
 ボッカチオ肖像 一八八四 フィロトスラト獨逸譯初版 本學所藏
 ペトラルカとボッカチオ 大英博物館
 ボッカチオの居間 チェルタルド市
 ニコロッサとカランドリノ リッグ英譯デカメロン第二卷
 牧歌ガルラ第一 リッカルディアノ一二三二
 デカメロン挿繪 一五〇四年 ヴェネチア版デカメロン所載
 ボッカチオ肖像 ラウレンチアノ四九
 ボッカチオ肖像 一五七三年 フィレンツェ版デカメロン所載
 想夫戀扉繪 明治十九年 ビゴー筆

藝文 第拾六年第十號 大正十四年十月發行
小栗判官傳説私見(高木敏雄)
屋島合戰縁起に就いて(後藤丹治)
解難(傳書邁)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 七(堀岡文吉)
彙報
 寄贈雜誌

藝文 第拾六年第十一號 大正十四年十一月發行
詩人としてのアアサア・シモンズ(矢野禾積)
漢詩二首 椿寺・將軍家(鈴木豹軒)
東關紀行私見 上(後藤丹治)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 八(堀岡文吉)
彙報
 内藤博士還暦祝賀會
 安達博士退職記念會
 寄贈雜誌

藝文 第拾六年第十二號 大正十四年十二月發行
詩人としてのアアサア・シモンズ 下(矢野禾積)
東關紀行私見 下(後藤丹治)
厚生新編に就て(法月俊郎)
日本語の所属に就いて 身體に關する言葉の比較研究 九、完結(堀岡文吉)
彙報
 寄贈雜誌